マガジンのカバー画像

堕落の先にあるひとりごはん

14
仕事で疲れていたり、自分に余裕がない時のわたしのご飯。 洗い物も、明日やります。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

マスクとスンドゥブ。

マスクとスンドゥブ。

仕事終わりに商店街を歩く。

会社で配布されたマスクは今週で底をつきそうだった。

マスクを買わなきゃ。この街の感染者も再び増加し始めていた。

家からいちばん近いドラッグストアは4月の中旬に閉店し、

今はちょっと離れたところまで歩いて行かなければならない。

いつも買い物ついでにドラッグストアを覗いてはいたけれど、
マスクが足りないなどという事態は、
なんとか今まで回避し続けることができていた

もっとみる
オムレツはトマトときのこ。

オムレツはトマトときのこ。

綺麗な青空は今日も続いていた。

梅雨の中休みかな。このまま梅雨明けかな。

ビニール傘はなくなったばかり。いまの私に傘はない。

両手が空いた状態での出勤も久しぶり。

残念なのは、今日が月曜日ということだけだった。

さっさと仕事を終わらせて、さっさと帰ってご飯にしよう。

そう思って始まった久しぶりの青空の月曜日は、7日ぶりのしっかり忙しい月曜日だった。

突然発生した外の仕事には、とってお

もっとみる
アイスカフェラテとレタスのスープ。

アイスカフェラテとレタスのスープ。

ひと仕事終えて売店に行く。

買うのはもちろんアイスカフェラテ。

どのコンビニにもアイスカフェラテはあるけれど、私はこの会社の売店のカフェラテが牛乳に甘みがあって好きだ。

ストローで最初の一口を吸った時、口いっぱいに広がる下の方にいた少しだけコーヒーの風味が乗った牛乳。

その甘みを感じるだけで、私ひとり一瞬で幸せになれる。

夏が近づくと私の仕事はいつもちょっとだけ忙しくなる。

今日も残業

もっとみる
浅漬けとミモザのル・クルーゼ。

浅漬けとミモザのル・クルーゼ。

きゅうりを切って、なすを切って。みょうがを薄くスライスして。

塩を小さじ1。醤油を大さじ1。だしパックを1袋。

大きめの袋にすべてを入れて。空気と一緒に袋を閉める。

バフバフ。ボコボコ。具材と調味料をまぶす。。。

今日は久しぶりのリモート飲み会。

平日だからお酒はないけど、私はレモネードを飲み続ける予定。

19時半。zoomの呼び出し音がなった。

およそ一ヶ月ぶりのビデオ通話。

もっとみる
海鮮弁当とクッパ。

海鮮弁当とクッパ。

雨の中のランチは、いつもどこにいくか迷ってしまう。

ランチで行きがちなカフェはいくつかある。
でもどこもそこそこ歩くから今日みたいな強い雨の日はどうしても足が伸びない。

今日は食堂かな。

会社の1階にある小さな食堂。
AとBの定食でメインの他にサラダと小鉢と汁物がついて600円。

近所のカフェはどこも800円とか平気でするし、
食に無頓着なおじさまたちにはとても人気。
それに会社の人じゃな

もっとみる