見出し画像

星屑コンピ稽古ログvol.22

こんばんは!
8/6の稽古ログは、春﨑姫乃が担当します!

今回の稽古は、ラジオ体操から始めました。

大きく、胸を反らす運動〜♪

日頃運動不足なので、これだけでもいい運動になります。
実は私、今日筋肉痛なんですよね…
このラジオ体操のせいだったりして(笑)

それから、台本の稽古に入る前に『ボブジテン』をやりました。

考え中

簡単に言うと、外来語を横文字を使わずに説明するゲームです。
(ペットボトルがお題なら、説明は飲み物を入れる容器で、蓋ができるもの…など)

これが案外難しい!
とても頭を使いました…。

ゲームの後は『蠍の心臓』の稽古へ!
今回は後半戦を詰めました。

コバ(左)、小春(真ん中)、りん(右)
遠近法を感じるショット

これで一通り最後まで動きがついて、
舞台上の導線などがわかりました。

セリフもだいぶ入ってきました!
これからの稽古で、もっともっと中身を詰めていきますよ(´ω`)

夕休憩を挟んで夜の部!
夜は『箒星』と『夜空』の稽古へ。

こっこ(左)、コバ(右)
本番は手に持つものにご注目……?

全体の形が出来上がっている『箒星』は、
シーンのクオリティを上げていきます。
お客さんにどう魅せたいか、どう動いたらどう見えるのか、
考えながらお芝居を作っていきます。

劇団25番宿の野中さん(左)と紗代さん(右)
今回は音響と照明を担当

『夜空』は紗代さんが代役を読んでくれていました。
塚本紗代さんは劇団25番宿の団員さんで、今回は照明を担当してくれます!
とっても素敵なお姉様です❤

後ろから星の子たち

私は実は同時並行で別作業をしていたので
あまり稽古自体は見られていないのですが…
前回私が同じシーンを見た時よりも、動きが増えたり、
掛け合いがナチュラルになっていたような感じがしました!

早く3人揃っているところが見た~い😍
(『夜空』もう一人の出演者の蒔田裕香ちゃんは、
 8月の別の舞台の稽古を頑張っています!
 本番頑張れ!稽古場で会えるのを楽しみにしているよ~!!)

こんな感じで、8月も鋭意稽古していきます!

というところで、今回のログはここまで!
また次回の稽古ログをお楽しみに~☆


*愛染屋からお知らせ*

モチーフとなる星座が描かれた本チラシ

創作処 愛染屋 第12回公演
『星屑コンピレーション』

2022年10月
15日(土)15:00/19:00
16日(日)13:00/17:00

人宿町やどりぎ座にて
全4公演、終演後にはBAR営業も予定しております!

予約開始は8月6日(土)10:00〜
https://forms.gle/BQmMTFasf66SoC8v6

およそ2年ぶりに、みなさまとお会いできること、一緒に演劇を楽しめることを楽しみにしております〜!!!

ご予約は是非お早めに☆

舞台を創ること以外にも創作がしたい、これまで舞台で表現してきた物語や世界をもっと知っていただきたい、楽しんでいただきたい……そんな思いから始めたnoteです。 細々と更新しておりますが、少しでも楽しいをお届けできていれば幸いです。 もしよろしければ、サポートよろしくお願いします!