見出し画像

永遠より、大切なものとは

こんにちは、愛音です

昨日のつぶやきの続きの話になります

10代私は不登校になり、母は癌になりました
母は入退院を何度も繰り返し、手術もしました
その頃私は家にいるか、母のお見舞いに行っていました

ベッドにいる母はいつもにこにこ笑顔で迎えてくれます

愛音ちゃん1人で来たの?
電車大丈夫?怖くなかった?
毎日忘れないで薬は飲むんだよ?
帰りも気をつけてね!

母が癌なのは知っていました
でも手術もしたし、抗がん剤治療もしているし、
入退院繰り返してるということは
良くはないけど病院にいたら治療受けられるから安心、

だからまた家族みんなで笑顔で暮らせる
その日のためにも私だってカウンセリング受けて
診察してもらって、薬飲んで元気にならないと、



うん、大丈夫!!家族だもん!!
いつもみんな一緒!!


家族だから、いつも、みんな、一緒、
この言葉をずっと、疑うことなく、信じていました
入院するということは、元気になり帰って来る、とも

だけど、母は元気になり帰って来ることはありませんでした


家族だから、いつも、みんな、一緒……?
そうか……家族でも、離れる時は……離れる……
そうなんだね…お母さん……

家族でも永遠に一緒にはいられない
でもね、だからこそ一緒にいられるときは
その時を楽しんで
その時を大切にするんだよ

そうすれば離れてしまったあとも
思い出として生きることが出来るから

母の口から聞いたわけではありませんが
私の心にはこのように聞こえた気がします

永遠より大切なのは何気ない一瞬の時
家族だって離れる時はくるけど
思いが強ければ心で生き続ける


父と過ごせる今ある時間を大切にします
いつその日が来るのか、想像もできませんが
必ず来るその日を【後悔】の一色にしないために


*愛音*

2024/01/03
永遠は望みがちだけど
本当に大切なのは永遠でなく
一瞬の幸せに気付ける心の豊かさ

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#これからの家族のかたち

11,360件

サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!