見出し画像

自分に優しくできない時

最近なんとなく仕事もプライベートもやることを詰めすぎていて、ずっと時間に追われているような感覚があります。

私の仕事は1ヶ月で周期のある仕事なので、毎月忙しい時期と余裕のある時期のメリハリがあります。

だからなのか、ずっと体当たりで仕事をしている感じがあって、忙しくなる理由の分析と改善を怠ってきてしまった気がしています。

忙しいのは時期的な問題だから、このままやり過ごしていれば解決すると思考停止してしまい、「忙しくさせない」ことをやってこなかったイメージです。


いまの仕事は20名のマネジメント。メンバーが忙しさでパンクしてしまいそうな時は一緒に業務の効率化を考えます。体調を崩してしまった時はしっかり休んで整えようと声をかけます。

でもこれが自分のことになるとまったくできない。

忙しさの渦中にいる時は目の前のことをやるのに必死だし、忙しい時期を超えたらゆっくりしたいし、忙しくて体調を崩しても見て見ぬフリをして働いてしまう。

ひとには優しくできるのに、自分には優しくできない感覚。みなさん、こんな時はどう向き合っているのでしょうか。


いまは一旦乗り越えましたが、先週までの2週間は精神的なバランスを崩して体調が良くない期間でした。気づいていなかったけど、忙しさがバランスを崩すきっかけだったのだと思います。

仕事や生き方を変えようと思っているからこそ、自分に優しくする、いたわる感覚を身に付けねばと思ってきています。また、自分を忙しくさせてしまう理由とか、どんな時にバランスを崩すのかとか、これを知るのも自己管理ですね。

今日のnoteでこうして思考の整理をしたので、成果が出ればまた書きたいと思います。

7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️