見出し画像

「早く働け」と他人から言われること

少し前ですが、同僚が後輩の奥さんに「結婚して引っ越しても、早く仕事を見つけて働かないとダメだよ」と言っているのを見ました。

みなさんは、こんな状況に遭遇したらどう思いますか? どんな行動を取りますか?

私はフェミニストであると自覚しています。しっかり学んだわけではなくフェミニズムな文章を読んできた程度ですが、共感することがとても多いし義憤もたくさん感じるので、フェミニストなのだろうと自認しています。

そんな私ですが、この状況に遭遇したとき、何も言えませんでした。それどころか、この状況への違和感を全く言葉にすらできず、ただのモヤモヤとして抱えたまましばらく過ごしました。

そしてやっと最近、この出来事に怒れるようになりました。

結婚して住む場所を変えるのは男性側の都合なのに、なぜ引っ越す前から女性側が「早く働け」と言われなければならないのか? 

今回は同僚間で起こった話ですが、こんなことは日本で頻発していると思います。起きてほしくないなと思うので、私の思う義憤を書いてみます。

結婚とはそもそも他人が口出しする話ではない


ワイドショーで結婚や離婚の話が頻繁に取り上げられるのが当たり前な昨今。

でも本当は、結婚や離婚というのは他人が首を突っ込む話ではない。当人たちの間で話し合いができていればそれでいい。それは親や家族ですらそうで、成人すれば親の反対も本来はおかしい。そう思っています。

だからなおさら、赤の他人が口出しや忠告をするのはおかしな話。

「本人たちにしかわからない問題があるかもしれない」という想像をすっ飛ばして、「早く働かないといけない」と伝えることはすごく義憤がわきます。

男女平等の振りかざし


私は結婚をしたことがないのであくまで想像の話しかできません。

だけど、結婚して夫の住む地域に引っ越したら、フルタイムで働く夫の代わりに妻が家事や家族の用事をしないといけなくなるのだろうと容易に想像できます。もちろん家族によって様々なことは承知ですが、確率としてそのほうが多いのだろうという話です。

原因は日本で家族を持つことにおける慣例や、そもそも女性よりも男性のほうが給料が多くなりがちな社会構造にあると思っています。

そんな世の中で急に「男女とも平等に働いてお金を得ないといけない」と言われても、まったくピンとこないのです。

だから、世の中の働くお母さんや奥さんを心から尊敬します。でも、当事者ではない人がそれを強制することは違うと思ってしまいます。

最後に


今回は同僚の例を挙げましたが、これは「この同僚だから起きた」話ではないと思います。

「結婚して引っ越しても、すぐに仕事を見つけて働かないといけない」に限らず、身近な人の家族の話に首を突っ込んだり批判したりすることは、私も含め無意識にやってしまうことが多いと思うのです。

だけどそれは本来おかしいと思います。それぞれの人や家族に違った生き方がある。違いを認め合えるというよりも、違いを違和感に感じない世の中になってほしいと思います。


◆よろしければこちらもどうぞ☺︎


7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️