見出し画像

【(ゆるめの)グルテンフリー生活】小麦粉を控えるメリット

私が普段どんな(ゆるめの)グルテンフリー生活を送っているのか、についてお話する前に、まずは小麦粉を控えるメリットを簡単にお伝えします。
これを読んだら、グルテンフリー生活に興味がでてくるかも?です。

※私はセリアック病や小麦アレルギーではないので、以下のメリットは医学的に確実な根拠があるものではなく、あくまでも一般的に言われている効果や個人的な所感が主な内容です。

まず、グルテンとは?

・小麦などに含まれる2種類のたんぱく質(グルテニンとグリアジン)に水を加えてできる成分のこと
・食品に弾力と粘り気を与えて、様々な食感を生み出す役割をもつ

グルテンフリーとは?

・主に小麦、ライ麦、大麦などに含まれる「グルテン」を摂取しない食事法や食品のこと
・一部の人の体にはグルテンが過剰反応し、様々な症状が起きるため、グルテンを含まない食生活を行っている(セリアック病、小麦粉アレルギーなど)
・上記の疾患がない人でも、体質改善や美容目的のためにグルテンを控えた食生活を取り入れている人がいる

グルテンを含む食品は?

小麦、大麦、ライ麦などを含む食品。
例えば、
パン、パスタ、ピザ、蕎麦、うどん、ラーメンなどの主食
ハンバーグ、グラタン、コロッケなどの洋食
天ぷら、とんかつ、から揚げ、お好み焼き、たこ焼きなどの和食
ケーキ、クッキーなどの洋菓子類
醤油、穀物酢、麦味噌、ビールなどの調味料や飲料

・・・などとありとあらゆるものに小麦粉が使われています。

ただ、蕎麦も十割蕎麦なら100%そば粉、ハンバーグもつなぎを豆腐にすればグルテンフリー、から揚げなどの揚げ物も米粉や片栗粉で代用することができます。

グルテンフリーのメリット

・腸内環境の改善

人によって、グルテンは消化しづらいため、腹痛・腹部の膨満感・便秘・下痢などの消化器系に悪影響がでる場合があります。
また、グルテンは小腸の壁にダメージを与えることで小腸の働きを妨げ、栄養が吸収しづらい状態を作ります。
私が小麦製品を気にせず食べていた頃は、消化活動がスムーズでなかったからか食後にとても眠くなったり、体がだるく感じることが多々ありました。

しかし、グルテンを控えることにより、消化・吸収活動への負担を下げ、体の不調が減るという効果があります。消化・吸収活動が正常に行われて腸内環境が整うと、免疫力の向上にも繋がります。また、肌質が改善したり、夜の睡眠も深くなったり、と他にも様々な効果があります。

・花粉症の軽減

こちらは医学的な根拠があるのか不明なところですが、グルテンフリー生活を送っている人は花粉症にかかっていない場合が結構あります。

花粉症は多くの人がかかる国民病のような存在です。
でも、例えばヨガのクラスに参加すると、グルテンフリーをしている人と会ったりするのですが、花粉症ではないという話を聞きます、
逆に、花粉症の症状がひどい人の食生活を聞いてみると、パン好きだったり、ラーメン好きだったり、と小麦粉製品を普段よく取っているのかな、と感じます。私自身もグルテンフリーを心がける前は花粉症の症状がありましたが、ここ数年は花粉が多い時期になっても花粉症の辛い症状はほぼ出ていません。

グルテンは消化活動や腸内環境に影響を及ぼし、免疫力低下にも繋がる場合があるので、花粉症と何かしらの関係があると言われています。

・食べすぎの防止

グルテン製品をとると、食欲が増す可能性があります。(個人的にはこれは強く感じていました!)
グルテンは体質によっては消化活動に支障を及ぼし、どんどんグルテン製品を食べたい感覚にさせるのが要因です。

例えば朝食にパンを食べたときと、ご飯を食べたときではご飯の時の方が腹持ちが良くないですか?
以前は間食の際も、クッキーを食べてもすぐには満腹感を感じなかった為、何枚も何枚も食べてかなり太ってしまいました。。汗

しかしグルテンフリー生活を始めてからは、そんなにたくさんの量を食べなくても満腹感や満足感を感じられ、以前のような爆食いはしなくなりました。
結果、ここ10年程は体重がほぼ変わらず、むしろ出産後の今では理想的な体重をキープしています。


次の記事からは、実際にどのような(ゆるめの)グルテンフリー生活を送っているのか、ご紹介していきます!


参考文献:




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?