マガジンのカバー画像

徘徊中年の献立表

10
#名古屋 行ったとこ、食べたもの、思いつくまま…。 ただの食いしん坊なおじさんです。 安くてうまい店が大好きです。 おいしいものがあると聞けば日本全国津々浦々 行った先で… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

デカ盛りチャーハンの店 岐阜市 サッポロラーメン21番 折立店

デカ盛りチャーハンの店 岐阜市 サッポロラーメン21番 折立店

なんとなく、腹いっぱいチャーハンを食べたい

気分になって、デカ盛りのチャーハンで有名な

お店の存在を思い出して行ってみました

岐阜の街から少し山の方へ、岐大病院の近くにあります

サッポロラーメン21番 折立店さんに行ってきました

こちらは知る人ぞ知るデカ盛りのお店、中でも特に

チャーハンが有名だそうで、コアなファンの間では

〝バンチャー〟と呼ばれているそうです

それではさっそく。。

もっとみる
得朝あんかけふわふわ玉子丼セット 名古屋市中川区 松のや長良町店

得朝あんかけふわふわ玉子丼セット 名古屋市中川区 松のや長良町店

当直のお仕事明けに、お腹が空いて寄ったお店です

今回は、朝ごはんをしに伺いました

以前、松屋で朝ごはんをする時にあんかけ丼ばかり

食べていたのですが、ここ松のやにも似たような

メニューがあり、今回はそれにしました

得朝あんかけふわふわ玉子丼セット 350円

値段も安く、ご飯の丼は思ったよりも大きくて

お腹いっぱいになれる丼でした

漬物は白菜ではなく、大根のなますのようなもの

珍し

もっとみる
豆腐屋さんのモーニング 愛知県高浜市 おとうふ市場 大まめ蔵

豆腐屋さんのモーニング 愛知県高浜市 おとうふ市場 大まめ蔵

少し前に、お豆腐屋さんのモーニングがいいと噂を

聞き、一度行ってみたいと思っていたお店です

大きなお豆腐工場の敷地内にあるお店でした

2階建で、1階が売店、2階にレストランがあります

2階のレストランに入ると前金で料金を支払ってから

席に案内されます

食べ放題 550円、ワンドリンク付き

プルプルの寄せ豆腐を食べる際にかけるお出汁が3種類

ドリンクはオレンジジュースを

ホットコー

もっとみる
得朝ロースかつ定食+ミニ牛皿 名古屋市港区 松屋+松のや入場店

得朝ロースかつ定食+ミニ牛皿 名古屋市港区 松屋+松のや入場店

以前から、この店の前を通るたびに気になっていた

牛丼屋ととんかつ屋が合体したのだから、かつて

どこかでほんのりと見た覚えのある、かつ牛丼を

作って食べることができるのではないかと

最近、松屋はとんかつ屋やカレー屋とコラボした

店舗を出すことがあるのだそうだ

店の名前も看板も違うが、入口は1つだ

中に入ると、松屋用と松のや用の食券機が別々にある

つまり、かつ丼に牛皿という注文はそれぞ

もっとみる
カツ丼 ほうれん草の味噌汁 名古屋市西区 なか卯 R22康生通店

カツ丼 ほうれん草の味噌汁 名古屋市西区 なか卯 R22康生通店

ずいぶんと久しぶりに、なか卯へ行きました

初めてなか卯に行ったのは、20年近く前

飲んで酔って、ふらっとうどんを食べにきた

そんなボンヤリとした記憶ですが

なか卯 R22康生通店に行ってきました

ところで、なか卯ってのは牛丼屋なのか、

親子丼屋なのか、はたまたカツ丼屋なのか

私はいつもカツ丼なので、カツ丼屋って

思っています

丼もの、麺類、カレーなど、メニューの種類も豊富

カツ

もっとみる
炒飯 餃子 肉シューマイ 名古屋市中川区 餃子の王将中島店

炒飯 餃子 肉シューマイ 名古屋市中川区 餃子の王将中島店

数日前からなんだか餃子の気分…

餃子といえばこのチェーン店、餃子の王将

時々、取り憑かれたかのように無性に食べたく

なる時があるのです

この店、いつ行っても混んでいるのだが?

今日もしばらく待ってカウンター席へ

いつも、王将に行ったらこの最強ペアを

炒飯と餃子、このペアが最強だ

ラーメンは熱くてね、汗っかきだからさ

ちょっと前に流行った、酢胡椒で餃子食べるやつ

あれっておいしい

もっとみる
ジャンボたこ焼 愛知県東海市 カリカリ博士太田川店

ジャンボたこ焼 愛知県東海市 カリカリ博士太田川店

前回の記事の続き

近江屋精肉店さんで買い物を済ませて、名古屋へ

戻る道すがら、たこ焼きを食べて帰ることに

太田川駅に隣接するドンキホーテの中にあります

カリカリ博士 太田川店さんに行ってきました

こちらは滋賀県や京都などに多くあるチェーン店で

愛知県ではこちらが初めてのお店です

京都の錦市場で行列を作っているのが、こちらの

チェーン店です

以前伺った時に、通常200円必要な会員カ

もっとみる
ヨコスカ唐揚げ串 愛知県東海市 近江屋精肉店ラブラよこすか店

ヨコスカ唐揚げ串 愛知県東海市 近江屋精肉店ラブラよこすか店

前回の記事の続き

おかき屋 辰心さんで購入後、名古屋へ戻る

道すがら、東海市にあります唐揚げ串が名物

であるお肉屋さんに寄り道しました。

尾張横須賀駅前にあるビルの1Fにあります

近江屋精肉店 ラブラよこすか店さんに

行ってきました

唐揚げを串に刺し、秘伝の甘辛タレが塗られた

ヨコスカからあげ串を買いにきました。

1本 113円というとってもお安いお値段です

そのほか、コロッケ

もっとみる
愛知県知多市 おかき屋辰心

愛知県知多市 おかき屋辰心

雨降りの休日、ドライブという名のヒマ

潰しに出かけてきました

名古屋から車で40分ほど、知多市岡田は

木綿の産地として栄えたそうです

この街に、おかきのお店があります

おかき屋 辰心さんに行ってきました

こちらのお店、おかき屋さんなのにカツ丼が

名物なのだとか

名物のかつ丼は次回のお楽しみに

お手頃な価格のものが多く揃っています

割れたものや規格外のものがお値打ちに

7のつく

もっとみる
松屋 ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん

松屋 ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん

休日の朝、昨日の帰り道で車のガソリンランプが点灯し、

車に朝メシを食わせるためガソリンスタンドへ…

ついでに自分にも朝メシを食わせようと久しぶりに松屋へ

行ってみることにしました

ここ最近松屋に行くのは朝ばかり、いつも朝の定食を食べているので

牛めしは久しく食べていません

お気に入りの朝定食の食券をポチって席に座ります

ふあとろ玉子のあんかけ朝ごはん  390円

ほっかほかごはんに

もっとみる