挑戦・楽しみ・主体性をひきだす安心&安全な場づくり
みなさん、こんにちは。 一般社団法人アプライドインプロ協会 【通称AIFA(あいふぁ)】 ニュースレター担当の長門あいかです。 今日はAIFA認定ファシリテーター養成サロ…
みなさん、こんにちは。 一般社団法人アプライドインプロ協会 【通称AIFA(あいふぁ)】 ニュースレター担当の長門あいかです。 新年度が始まって1ヶ月以上が経過しまし…
AIFAプラクティショナー5期生の宮本茉未子(まみこ)さんがメインの講師をしている、オンライン英語講座AIFA PLAYFUL ENGLISHの第2回目が終わりました。 「こんなに楽しめ…
一般社団法人アプライドインプロ協会 【通称AIFA(あいふぁ)】 ニュースレター担当の長門あいかです。 前回のニュースレターは、心温まるメッセージや応援の言葉などをた…
最近、心理的安全性という言葉が定着してきたように感じていますが、みなさんはお耳にしたことはありますか? 心理的安全性とは、お互いがオープンに受け入れ合える姿勢が…
自分てなにもの? なにが好き? なにをしているときがワクワクする? 人生の主役は自分!そんなことを実感する2日間! 自分を知る、人とつながる、自分とつながる! 講…