マガジンのカバー画像

2023年5月中欧旅行(チェコ、スロバキア、ハンガリー)

27
2023年5月に中欧を旅行した記録と写真です。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ旅行

外と中のギャップが激しすぎるアパートメント in ブダペスト(ハンガリー)

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

広島カープのTシャツに反応するドイツ人男性に出会った inスロバキア

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

オーストリア国境近くの隠れたワインの名産地・ミクロフが最高だった

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

おとぎ話の風景のような世界遺産の街・テルチ(チェコ)

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

初めてシナゴーグに入ってみたらすごかった【2023年5月チェコ旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。 …

普段着OK!プラハで念願のクラシックコンサートに行ってきた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行中です。これを書…

プラハで一番美しい建物でミュシャの世界を満喫【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでヨーロッパを旅行中です。これを書いている今日現在は、チェコ第二の都市、ブルノに到着したところです。 これまでの記事: ・中欧を旅先に選んだ理由 ・生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた ・長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件 ・アメリカ人の夫との旅行で困ること アメリカと日本でまた名前が違う問題プラハで最も美しい建物と言われる、市民会館に行きました。 ここは、グループツアーで内部を見学することが

アメリカ人の夫との旅行で困ること【2023年5月ヨーロッパ旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで東欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、チェコ…

長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで東欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、チェコ…

生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた【2023年5月中欧旅行】

2023年5月8日から、夫と2人でチェコを旅しています。これを書いている現在はプラハ滞在中。今…

関空からプラハへ。燃油サーチャージは?ロシア上空は通る?【2023年5月中欧旅行】

2023年5月8日に3週間の中欧旅行に向けて関西空港を出発して、これを書いている現時点では、チ…