見出し画像

外と中のギャップが激しすぎるアパートメント in ブダペスト(ハンガリー)

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりでチェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行してきました。

【2023年5月中欧旅行・これまでの記事】
中欧を旅先に選んだ理由
生まれてはじめて国際線ビジネスクラスに乗ってみた
長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件
アメリカ人の夫との旅行で困ること
プラハで一番美しい建物でミュシャの世界を満喫
普段着OK!プラハで念願のクラシックコンサートに行ってきた
チェコ・プラハ5日間滞在の宿泊先で一つだけ嫌だったこと
NHKの旅番組で見たプラハ駅のカフェで語学について考えた
プラハでの自炊事情と一番美味しかったチェコワイン
プラハには日本人団体観光客がどこにもいなかった
初めてシナゴーグに入ってみたらすごかった
プラハ駅で車掌さんに怒られた話
チェコで電車旅・プラハ郊外の陶器市に行ってみた
チェコ🇨🇿プラハ購入品紹介
日本では絶対タブーな「アレ」が中欧チェコでは盛り上がってたという話
プラハからチェスキークルムロフへのバス旅
「世界一美しい街」チェコの古都チェスキークルムロフ
チェコでは当たり前!?三ヶ国語を自由に操るレストランのウェイター
おとぎ話の風景のような世界遺産の街・テルチ(チェコ)
チェコ第二の都市ブルノ・活気あふれるローカルで美しい街
オーストリア国境近くの隠れたワインの名産地・ミクロフが最高だった
中欧スロバキアへの電車を途中で降ろされる(汗)
予備知識ゼロで行ったスロバキアの首都ブラチスラバが素敵すぎた
広島カープのTシャツに反応するドイツ人男性に出会った inスロバキア



ブラチスラバからブダペストへ

この日は、バスでスロバキアの首都ブラチスラバからハンガリーのブダペストまで、バスで移動します。

ブラチスラバからブダペストまで、バスで3時間。


ブラチスラバの長距離バスターミナルは、ショッピングモールの地下にありました。

ブダペスト中心街から路面電車で15分くらい。
新しくてきれいなモールでした。
モール地下のバスターミナル。

黄緑のボディが特徴のFlixbusのバスに乗り込む。

新しくてきれいなバスでした


「Flixbusはバスが古くてサービスが悪いので、Regiojetを選べるならそっちの方がいい」という口コミをいろんなところで見たのですが、私たちが今回の旅で3回くらい利用した経験では、Flixbusはどれも車体が古いということはなく、むしろRegiojetの方が古かったかな〜。


あ、Flixbusは運転荒くて悪態つくドライバーならいたけど。(;・∀・) ↓↓

バスは午前10:45発、13:40着の約3時間の旅で、途中休憩はなし。(車内にトイレはあります)

料金は、大人ひとり16ユーロ(約2,300円)でした。


スロバキアとハンガリーの国境

スロバキアからハンガリーに入国。一応ゲートがありましたが、素通り。

ハンガリーに入った途端、風力発電機がいっぱい

参考:国によって違う電力対策↓


ブダペストが近づいてきた。

ブダペストのバスターミナルに無事到着しました!地下鉄で中心街に向かいます。

ハンガリー語、読めないなりに、これまでのチェコ語やスロバキア語との系統の違いは感じる。
地下鉄の駅はめっちゃ新しくてきれいでした


中近東料理を食べにユダヤ人街へ

ランチに行くためにユダヤ人街を歩いていると、突然センスのいい壁が。

窓の上にはシシィ。
レストランの向かい側はシナゴーグ。

Googleマップで評価が4.5だった、Dobrumbaというレストランに来ました。

シャクシュカ(トマトソースの料理。ナンをつけて食べる。1,700円)
メカジキのなにか(2,200円)

味付けはどれも濃厚。すごくおいしかったです。中東料理っておいしいですよね。


話題のインスタ映えスポット@廃墟カフェ

レストランからすぐのところにある、話題の廃墟ビルの飲み屋街。飲まないけど、見学に来てみました。

まあ・・・20代の頃だったら楽しめたかも・・・という雰囲気。気持ちはまだ若いつもりだし、お酒飲むのも好きだけど、ここはいいやと思ってしまいました。

しかも全体的に異臭が漂っていて、私たちはすぐに退散しました。(;・∀・)


ブダペスト散策

ハンガリーについては、来るまでほとんど知りませんでした。

こんな素敵な建物があるところなんだってことも、知らなかった

大学時代に留学生の友達でハンガリー出身の子が何人かいて、ハンガリー語は周辺の言語とは全然違う言葉だとは聞いていたけど、知識はその程度。


あ、あと毎日読んでる英雑誌The Economistの記事で、ハンガリーの首相が悪口書かれてる記事も読みました。(主要メディアは左派なので、右派的なハンガリーの首相は悪く書く)

これとか。↓


ハンガリーのことを知らないなりに持ってたイメージでは、もっと汚くて貧しい国を想像してました。

でも、ブダペストで少なくとも観光客が行くような場所では、清潔で建物もめちゃくちゃきれいでした。

そして、通貨はユーロではなく自国通貨なのもあってか、チェコやスロバキアより物価が安く感じました。

「安いしきれいだし、ハンガリーめちゃいいやん!」と。


ギャップが激しすぎるアパートメントに到着

今回も、Booking.comで洗濯機・キッチンつきの物件を予約しています。

建物に入った途端・・・

めっちゃ古いエレベーターとボロボロの壁が・・・(;・∀・)

エレベーターの扉は手動式。

何このボロボロの建物・・・え、大丈夫?((( ;゚Д゚)))

ぎゃー!

絶対予約ミスった!!(꒪ꇴ꒪|||)


とドキドキしながらアパートメントに入ると・・・

なんと、中はめちゃくちゃ現代風できれいでした!

どうやら、歴史的価値があるか何かの理由で、壁はあえて古い状態を残しているようです。

壁に穴があいてるのは、銃弾の跡かなにかですか・・・?

けど、建物に入っていきなりこれだとびっくりしますよね・・


2ベッドルームの大きなアパートメントで、一泊22,000円。この旅では高い方ですが、中心街でこの広さでこの値段なら、かなりいいと思います。


が・・・このアパートでは、この後いろいろトラブルが起こることを、その時はまだ知らなかった・・・

次回につづく。↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?