見出し画像

長期個人旅行にはBooking.comがめちゃくちゃ使える件【2023年5月中欧旅行】

2023年5月、アメリカ人の夫とふたりで東欧を旅行中です。これを書いている今日現在は、チェコの世界遺産の街、チェスキー・クルムロフにいます。

雨なので、今日はホテルでのんびりしています。

ミュンヘンからプラハへ

ミュンヘンからプラハへ飛行機で。飛行時間50分なので、あっという間です。

菜の花畑がきれい

ちなみに、小型の飛行機なので、ビジネスクラスはエコノミーと同じ2人掛けの席を一人で使うシステム。

参考:

プラハ空港から市街へ

プラハからは、booking.com経由で予約したドライバーさんにピックアップしてもらいました。

到着する飛行機の便名を入力して予約しておくシステムなので、飛行機に遅れが生じた時にもコミュニケーションが簡単です。最近のbooking.comは、ホテル予約以外にもこういう予約もできるんですね。便利。

出口ゲートで、ちょっといかついお兄さんが私の名前を書いた札を持って立っていてくれました。booking.comのアプリの画面を見せて、確認を取ってから駐車場へ移動。英語も問題なく通じました。

迎えにきてくれたバンでホテルへ。

空港からホテルまで30分くらいの道のりでしたが、booking.comで事前予約でなんと1,100円。え、間違い?と思うくらい安くてびっくりですよね。

料金はbooking.comが距離から料金を算出したもので、カードで事前支払いしています。なので、ドライバーとはお金のやりとりはなく、ぼったくりの心配もありません。

ただ、空港から出てすぐドライバーさんと合流して乗車してしまったので、チップ用の現金がゼロなことに車内で気づき、申し訳ないことをしました・・・(;・∀・)


「美術館のような」という表現がぴったりのプラハ

そして、プラハに到着しました。

そのへんの建物すべてが、美しすぎる・・・

小学生の社会科見学?みたいなグループがたくさんいました


美しいプラハを前に、力尽きる・・・

街は美しいし、お天気も最高なんですが、長旅でさすがにもう疲れました・・・

ということで、スーパーで買ってきたものを簡単に料理して(夫が)夕食にしました。

レシートから、料金を分かる範囲で書いておきます。

・ピルズナービール:230円
・豚肉ソテー:630円
・パン:220円
・チーズ:300円
・ポテトチップス:250円
・オリーブ:440円
・アーティーチョーク:380円
・サラダ:220円
・トマト:450円
・水1.5リットル:40円

こうして見ると、ミネラルウォーター以外は、物価は日本と同じくらいっていう感じです。安いと思って旅先に選んだのに、全然安くないぞチェコ!(というか、今いかに円安かってことかな・・・あと、世界的に物価がどんどん上がってますし)


プラハには5日間滞在するので、長期滞在用アパートメントにしました。これもbooking.comで予約。キッチンも洗濯機もあるので、便利です。

booking.comの回し者でもなんでもありませんが、「洗濯機」「キッチン」「駐車場」など、滞在に必要な設備を指定して検索することができるので、長期の個人旅行ではほんとに使いやすくて重宝してます。写真やレビューも豊富だし。

チェコ語の表記がわからないので、食材を買うのにも一苦労ですが、まあそれも楽しみのうちだし、洋食なのでなんとなく想像つくので、どうにかなる。


ちなみに、イギリスでもbooking.comで長期滞在用のアパートを利用しました。ドタキャンというハプニングもあったけど。

参考:


20000歩ジャスト!

どうでもいいんですが、apple watchの万歩計がちょうど20000歩だったので記念に写真撮ってみた。

飛行機でずっと座っていたはずだけど、それでも空港を歩き回ったり、ミュンヘン観光したりしていたので、割と歩いたんですね〜。

というわけで、今日はこれで!

この記事の続き↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?