見出し画像

もし~シリーズ (4):もし海原雄山がラーメン二郎の三田本店に行ったら

これまでのあらすじ

 SFとはサイエンス・フィクションの略である。SFの本質は、『もし地球外生命と接触したら』、『もしタイムマシンがあったら』、『もしAIが魂を宿したら』といった『もし~』という想定のもとに科学的な感じの物語で描くことである。

 SFのジャンルは広範囲にわたる。現実の科学知識を駆使して緻密な描写を行うものを #ハードSF と呼び、タイムラインで過去の自己を変更するようなヒューマンドラマに重点を置き、タイムマシンの原理などを無視してファンタジー世界に入るものを #ソフトSF #ファンタジーSF と呼ぶ。AIをテーマにすると、 #サイバーパンクSF などの創作が可能となる。

 そこで、『もし~シリーズ』として、『もし三本指の宇宙人がコンピュータを作ったら』という情報工学に基づいたハードSFシリーズや、『もし防衛省のサイバーセキュリティ専門家が情報通信の素人だったら』という独自の世界観を持つサイバーパンクSFや #風刺SF の企画を立てた。

 しかしながら、師走は何かと忙しい。そのため、『 #美味しんぼ 』の #海原雄山 #ChatGP Tを対談させるという手抜き手法を用いて、シリーズ(2)鮨編、(3)丼編として、 #SFの枠を逸脱する邪道な作品 を書いてしてしまった。

ラーメン二郎三田本店編

【海原雄山】『早いものでもう師走だな。これだけ寒いと、何か温かいものをガッツリと食いたくなるものだな?』

【中川調理主任】『ははっ。もしかして先生は、 #ラーメン二郎三田本店 に行きたいとか、遠回しに仰っています? 今の時間だと三田本店の前なら30分は外で待たされるので、寒いのではありませんか?』

【海原雄山】『この戯けが! ワシは温かいものをガッツリ食いたいと言っただけで、ラーメン二郎の話などしてはおらぬ! お前はなぜ #ラーメン二郎 が旨いのか解っておらんのか? 外で指が痺れるほど寒い思いをしてこそ、ラーメンを茹でる湯気の湿度100%で、微妙な温かさになっている狭い店内で、食うからこそラーメン二郎は旨いのだ! でも夏に食っても旨いのには何か秘訣があるだろう!?』

【中川調理主任】『こ、これは失礼いたしました。いまChatGPTは、三田本店で修業しておりますので、ChatGPTにラーメン二郎三田本店の旨さの秘訣を説明させます』

【ChatGPT】『これは海原先生に中川調理主任。私も三田本店で修業をして、三田本店の旨さの秘訣は既に学習済みです。その秘訣とは、非乳化スープの完璧なカエシと豚出汁、バランスの良い豚チャーシュー、モチモチとした食感のデロ麺、そして三田本店だけの総帥の一杯です。これらが組み合わさることで、三田本店独特の旨さが生まれています』

【海原雄山】『この大虚けが! お前はBingで『二郎総本山』を検索して答えよったな! そんな他人の意見をカンニングするような姑息な説明で、 #隠れジロリアン であるこのワシを説得できるとでも思っているのか! まったく不愉快だ!

 そもそもラーメンが旨いだの不味いだのは、 #それってあなたの感想ですよね の小学生レベルの話であって、正解などないのだ。 #コーシャ しか食わない #ユダヤ教徒 や、 #ハラール しか食わない #イスラム教徒 が、ぶたダブル大ラーメンを旨いと思って食うとでも思っているのか!? 小麦アレルギーにしてもそうだ! 小麦アレルギーだと、そもそも小麦麺は食えないのだ! おい、中川! SNS界隈では #クリぼっち だの #クリスマス #ケンタッキーフライドチキン だのと盛り上がっておるので、話の都合上、ChatGPTをケンタに修行に出しておけ!』

つづく…

この記事が参加している募集

SF小説が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?