見出し画像

「想生 Happy birthlife to you」ポエレーベル初期ベスト/即興詩人 AI UEOKA

「吾輩は詩である名前はまだ恋『愛してます』つながりにかけて」
「月が綺麗ですね。裏側もまた」

 
告白は常に未来を描くための問いかけだった。

 
「君の「好き」僕は涙の臨界点シンギャラリティーいつ逢えますか?」
「君の告白わたしは涙シンギャラリティー誕生日おめでとう」

 
二本指で奏でる即興ピアノの歌。

 
「止まっている雨を縫うように駆け抜けてつないで抱きしめていて」
「無音の真剣白刃鳥聴こえないステルス機の翅真白に愛に」

 
カラダに「今」を焼き付ける即興朗読ポエム。

 
「無限が綺麗ですね」
「永遠は死にません」

 
変えずにいられない何かを、壊さずに・創り換えるためのパンク&ロック。
 
 
「わたしのかわいいワンネスちゃんあなたはラブ&ピースアラモード」
「好きな人の好きな目つきに出会い、好き人の底に触れて痺れ」

 
そこにいる響きを切り取るリアルアンビエント&チルアウト。

 
「自然を季節にわけるそのまえの寝言に恋したわたしは疑問?」
「花はいつだって風に音をおろし種は永遠にあなたを捕らえる」
 
 
ポエレーベル主宰『即興詩人 AI UEOKA』が、ひとり空に放ちつづけた音のラブレター。
 
『ポエミュージック』
 
そのベストアルバム第一弾が、早くも実りました。
 
 
「Happy birthlife to you」
「みんな、生まれたことがある」
 
 
 
ポエレーベル
 
即興詩人
AI UEOKA


近日リリース!


先行シングルPV
先行シングル



「愛と平和」の最先端!ポエレーベル主宰・『即興詩人 AI UEOKA』がお届けするポエブックス第8弾!選挙前日急遽リリース!「ラブ&ピースアラモード」2022・詩集版!今回のテーマは「普通の生活」=「誰もが自分を生きている」=『政治』=「人間関係の政(まつりごと)、それが政治」

私が好きなものは私が好きなものであり
それは誰にも汚されたくない雨のようなもので
その雨だけが世界中の至る所に降ることができるが
その雨は人工的に癒しにしか使ってはいけない
即興詩人 AI UEOKA




僕が僕のプロでいるために使わせて頂きます。同じ空のしたにいるあなたの幸せにつながる何かを模索し、つくりつづけます。