マガジンのカバー画像

私をうつにおとしめた奴等~個人・社会編

19
1.元カノの携帯代を(関係を解消してからもしばらくの間)立て替えていたのですが、返済してもらえるかを考察しました。何かとトラブルの多かった元カノについて記事にしました。 2.元仕…
運営しているクリエイター

#最近の学び

怒りの鉄拳(15)〜怒りはかえってメンタルを削る

怒りの鉄拳(15)〜怒りはかえってメンタルを削る

数日前のつぶやきから私共の法人では毎月「工賃ミーティング」が開催されます。この工賃ミーティングは職員だけではなく利用者も参加して開催されます。

ただ、意欲的な利用者だけだったら良いのですが中には居眠りしている利用者もいます。
そんな風景を見てしまうとふつふつと怒りが湧いてしまいました。けれども、そのことで自らのメンタルを傷めてしまいました。

そんな時、この言葉をTwitterで見つけました。

もっとみる
怒りの鉄拳(18)〜マイナンバー制度は粛々と進行しているのです

怒りの鉄拳(18)〜マイナンバー制度は粛々と進行しているのです

このYahoo!ニュースについて、マイナンバーカードや担当大臣である河野デジタル相を叩く人達があまりにも多すぎるのですが、皆さんもう少し冷静に考えませんか?

確かにマイナンバーカードは「マイナンバー」のカードでそれに銀行口座や年金情報、果てはいま騒がれている健康保険証まで取り込まれることやそれぞれの情報の取り込みミスが少なくないのは紛れもない事実です。

けれども「マイナンバー制度」は粛々と進行

もっとみる