マガジンのカバー画像

こそだち発達研究所公式LINEアカウント配信記録

810
毎朝8時に配信している公式LINEアカウントの内容をコピペしています こちらのLINE公式アカウントのLINEVOOMには子育てに関する情報を投稿してあります
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

自分が正しいという思い込み

今回はよくご質問を頂く 個性心理學カウンセリングと診断レポートについての 解説動画になりま…

自己流は本当に事故りますが・・・

今回はよくご質問を頂く 個性心理學カウンセリングと診断レポートについての 解説動画になりま…

子どもが安心して過ごせる部屋づくり

今回の動画は料理で子どもを育てるということ 料理・裁縫・片付け・掃除 片付けと掃除が単体と…

自分で工夫して食べられるようになる子どもたち

今回の動画は料理で子どもを育てるということ 料理・裁縫・片付け・掃除 片付けと掃除が単体と…

水筒は定期的に徹底洗浄を

今回の動画は料理で子どもを育てるということ 料理・裁縫・片付け・掃除 片付けと掃除が単体と…

夏休み子ども向け動画配信について

色々考えているけれど ひとまずまだ木曜日は個性心理學の動画 自分がして欲しいように褒めても…

世界で起きていることを公式を使って解説

色々考えているけれど ひとまずまだ木曜日は個性心理學の動画 自分がして欲しいように褒めても 相手が喜ばないことがあるということは 知っておきたい おはようございます✨✨✨ 子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い 食や子育ての情報を集めて発信をしています タイタニック号の潜水ツアー とても痛ましい結果を迎えてしまいました ご冥福をお祈りいたします こんな大きなニュースなので 我が家でも話題に 海底でどんな状況になっていたかを 気体の状態方程式 というもので説明して

児童手当はどう使うのが正解か

色々考えているけれど ひとまずまだ木曜日は個性心理學の動画 自分がして欲しいように褒めても…

仲良し親子?共依存親子?

色々考えているけれど ひとまずまだ木曜日は個性心理學の動画 自分がして欲しいように褒めても…

6歳までに身につけたい30の習慣

今回は子どもの好き嫌いのお話 以前、文字配信したものを リライトして動画にしました おはよ…

これさえできれば人分析は要らない(個性心理學も)

今回は子どもの好き嫌いのお話 以前、文字配信したものを リライトして動画にしました おはよ…

先生の夏の挑戦

今回は子どもの好き嫌いのお話 以前、文字配信したものを リライトして動画にしました おはよ…

子育て中のママのメンタルヘルスについて

今回は個性心理學トキのリズムの解説動画です トキのリズムって何? 活用の仕方が分からない …

今年飲んでるハーブティー

脱水予防にスポーツドリンクや ジュースを飲むくらいなら このハーブティーがおススメ 若干香料が気になるものの家族で飲んでいます 昨年は機会が無くて買わなかったのですが 今年は子どもから要望があって買いました ちなみに脱水予防で 体にちゃんと補水できる順番は 1)経口補水液 2)水 3)ノンカフェインのお茶 4)スポーツドリンク 5)ジュース 糖分の入っているものは デメリットも考えると 飲む必要はないと思っています ちなみに今日は いちごとハイビスカス 💖日めくりカ