見出し画像

子育て中のママのメンタルヘルスについて

今回は個性心理學トキのリズムの解説動画です
トキのリズムって何?
活用の仕方が分からない
運気を味方に暮らしたい
そんな方におすすめです

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

今朝の配信テーマ
「子育て中のママのメンタルヘルスについて」
ChatGPTにネタを考えてもらいました✨✨✨

これについてのコラムも考えてもらいましたが
う~ん(;^ω^)
不採用(笑)

なんでもかんでも
採用ではないですね

前にも個性心理學についての
コラムを考えてもらいましたが
これは全くの不採用でした

さて本題です

子育てって大人の思い通りにはなりません
というか
人生の中でこんなに思い通りにならないことはないと思います
思い通りにならないことのストレスは
とても大きいです

しかも、思い通りにならないことを
受け入れないと
前に進んでいかない

これがなかなか受け入れられないんですよね
自分の思い通りに子どもが動くわけが無いのに
自分の思い通りに動かそうとする
さらにイライラが募り
ママの心のバランスは崩れていく

そこでママの心のバランスを保つために
ポイントとなってくるのは
ママが自分で自分のご機嫌を取る方法を
いくつ持っているかどうか

全部をまんべんなく使わないといけないわけではなく
必要な時に必要なものを必要なだけ
使えるかどうか

子育てをしていて
心のバランスが取れなくなってくると
本当に自分のしたい事
自分が好きだったもの
すら忘れてしまうママたちが多いです

思い出してくださいね
したいこと
好きなこと
大切なもの

なるべく自分一人で完結するものが良いですよ
誰かがいないとできないものは
いつでもどこでも使えるものではないですから

では週末の今日
乗り切りましょう

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
各回受講申込み受付中
2023年度の年間受講生の申込受付終了しました

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?