見出し画像

ホンジュラス・ハイグロウン

近くコーヒー屋さんの本日焙煎のホンジュラス・ハイグロウン深煎り(フレンチ)。

画像1

80℃まで温度を下げて、30秒点滴しながら蒸らし、その後は気楽に。そろそろネルを変えなきゃな。

画像2

しっかり苦味で刺激された舌が甘味と旨味を作ります。That’s 深煎り。

画像3

本日のコーヒーのお供は、Meiji The Chocolate 焙炒。ふとしたきっかけで、カカオ豆の焙煎の話になって、焙煎度合いでどのように味が変わるのかという話になったのだけれど、答え、ありました。Lowの方が、酸味やフルーティさがあり、Highだと甘味をより感じるようになって、良い意味でも悪い意味でも親しみやすいチョコレートに近くなる。特別感はLowの方があるかな。コーヒーは二つを試す間の口直し。なんて贅沢な飲み方なんざましょ。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?