見出し画像

ハロウィーンについて。


ADHD_noteです。

今回は、ハロウィーンについて書きたいと思います。

(・・・というか、ハロウィン、ハロウィーン、ハローウィン、ハローウィーンなど、どれが正解かわからないんですが、、、w)

とりあえずタイトルでは、ハロウィーンと書きましたw

ハロウィーンの概要については、下記Wikipediaをご覧ください。


さて、私は日本生まれ、日本育ちですが、小学生の頃に、少しだけ英語の学習塾に通っていた(未だに全く英語は話せませんが・・・w)ということもあり、毎年ハロウィーンの時期になると、

『Trick or treat.(トリック・オア・トリート=お菓子をくれないといたずらするぞ!の意)』と、 ”言わされていた” 気がします。

正直、ハロウィンというとそれくらいしか思い出が無いですが。。。
(あー。何年か前、ハロウィン時期にディズニーシ―に行ったような気がする・・・ということをこの記事を書きながら、思い出しましたw)

※本当に、これはADHDがあるからだと思いますが、信じられないくらい忘れっぽいので、行ったことある場所を”ない”とか、逆にないのに”ある”、とか、誰と行ったかを忘れるとか、そういうことをあまり考えずに発言してしまうことがたまにありますww
(だから、時と場合によって信用失くしたりするんですが・・・私にとってはどうでもいい事なんで、あんまり気にしませんw)


そもそもハロウィーンというのは、古代ケルト人が起源と考えられている収穫祭のこと(詳細は、Wikipedia参照)らしいですが、

最近、日本では仮装行列や仮装パーティーということで認知されています。

余談ですが、近年のハロウィンイベント関連の市場規模は、2月のバレンタインデーを上回るような状況で、日本には無くてはならないと言える程のイベントにまでなりました。

私自身、毎年の渋谷で行われるようなハロウィーンなどを冷めた目で見ています。(中学の頃からそういうキャラだったということもあると思いますが・・・。何というか、ただのノリというか、多くの人が参加するような流行イベントが苦手、というのが理由です。ちなみに私の地元でも仮装イベントが行われることがありますが、今回はこういうご時世なので、今年は無いようで安堵しています。)


中学の頃からそういうキャラではなかったとはいえ、
それだけ自分も歳を取ったということもあるんでしょうw 笑


さて、文章の中で、ハロウィーンとかハロウィンを自分の感覚で書き分けてみたんですが、”ハロウィーンイベント”というよりも、”ハロウィンイベント”の方がしっくり来る気がします。ただ、単独で使う場合、”ハロウィン”よりも”ハロウィーン”のほうがしっくり来る気がします。

まぁ、そんな気がするだけでどちらでもいいですが・・・。笑

それではみなさま、トリック・オア・トリート!(嘘)


ハッピーハロウィーン♪


ちなみに画像は、ハッピーハロウィーン的な画像。

Alexas_FotosによるPixabayからの画像

この記事が参加している募集

いただいたサポートはADHDの発信、啓蒙・啓発活動や、クリエイターとして自らを高めるために活用させていただきます!