見出し画像

皆さん、今日もお疲れ様です。

2月に最後の記事を投稿してから4か月近く経過してしまいました。
これは相変わらずの先延ばしグセも一つの理由ですが、なかなかブログに取り掛かる気持ちが湧きませんでした。

理由としては
・うつの状態がなかなか改善せず、横になっている時間が多かったこと
・今後自分がどういう道を歩んでいくかを思い悩んでいたこと

これらが大きな2つの理由です。

まずうつ状態ですが、かかりつけの病院を変えたことで症状は幾分か改善され、前に歩む意欲が出てきました。そしてどういう道を歩むかがはっきり結論が出たことでさらに症状が改善されました。


では、どのような道を歩んでいくか。こちらのテーマですが、

半年ぶりに休職している会社の人と直接お会いしてお話しすることができました。

休職した事情はよくご理解頂けており、また戻ってこないかというお話も頂戴しました。

が、私は「退職」という選択をしました。

パワハラまがいのことがあり、また顔を合わすのであればうつ症状が再発する可能性が高いと自分で思ったこと、これだけ休んでいる分際でどのツラ下げて復職するのかというマイナスの理由と、休んでいる間に色々とビジネス書を読んで、今までの経験や知識を生かして独立したい、というプラスの理由が自分の中にあったからです。

7月末で休職期間が期限を迎えますので、そのタイミングで退職します。

これが決まるのを恐れていた自分もいて、しばらくうつ状態が続いていましたが、いざ話を終えてみると妙にスッキリした気持ちになりました。
たぶん自分の選択は間違えていないだろうなと感じています。


私には家族がいます。じゃあ今後どうするんだという話ですが、

長期間休職していたことで健康保険疾病手当金が最長1年半出ます(大体給与の3分の2ぐらい)。それと退職金でしばらく生活しながら、独立の道を探ります。

そして、この休職期間中に「精神障がい者保健福祉手帳」と「自立支援医療」の申請を行い、両方とも通りました。
精神障がい者保健福祉手帳は2級と認定されました。
自立支援医療も通ったことで医療費が1割負担となりました。

これらが認定されたことであぁ、私はようやくADHD、発達障害者であることを認めてもらえたんだなと実感することができました。

私の市では精神障がい者保健福祉手帳2級の場合、市の交通機関は無料になるメリットがあり、それを利用してリハビリのための外出が多くなりました。また体育館や市営のプールも無料のため、今後健康回復のために利用しようと思います。
その他住民税や所得税などでもメリットが生まれるとのことなので、税務署などとも相談していきたいと思います。
精神障がい者健康福祉手帳のメリット・デメリットなども今後色々と書いていきたいと考えています。

またぼちぼちとブログを再開し、色々なことを書いていければと思っていますので、皆様今後とも宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?