見出し画像

【ActiBee】遊び学者 原田光のメインスポンサーになった理由|みつばち先生🐝

こんにちは、今回は遊び学者原田光のメインスポンサーになった理由を書いていきたいと思います。

遊び学者?原田光?メインスポンサー?と疑問に思われている方も多くいらっしゃると思います。

遊び学者 原田光とは…
日本人をもっと遊ばせるためにド真面目に”遊び”の研究中。スポーツ・アウトドア・ゲーム・レジャー・子育てなどあらゆる遊びのイベント&コミュニティ運営、遊びのインフラサービス作り、学術研究・論文執筆、講師&講演。佐賀大学非常勤講師。

フリーランスで佐賀県を中心に九州全体で活躍するすごい奴です。
NPO法人ノビトワークスの理事長でもあり、大人や子どもを遊ばせるプロです。
これだけ聞いて、「どんな奴だ!?」と興味がわいたと思います。
私は教員になる前、自然の家の職員をしていた時に彼と1年間同勤しています。

この度、遊び学者 原田光がスポンサーTシャツの作成のプロジェクトが始まり、メインスポンサーになりました!

Tシャツの中心の私のロゴになります!


教員の私がなぜメインスポンサーになったのかを今回は書いていきたいと思います。

【こんな人に読んでほしい!】

✅いろんなことに挑戦に挑戦している先生たち
✅原田光に興味がある人
✅ActiBeeの活動に興味がある人
✅みつばち先生が好きな人w

【ActiBee】遊び学者 原田光のメインスポンサーになった理由|みつばち先生🐝

1.純粋に応援している

1つ目は、「純粋に応援している」からです。
遊び学者として、世の中の遊びに関する考え方を変えようと日々活動している彼を純粋に応援しています。

原田光がどうなっていくのかが楽しみです。
彼の挑戦が達成すると、もっと楽しい世の中になっていくように感じます。
大人も子どもも遊びに夢中になれる世の中が来ることを待ち望んでいます。


2.原田光が頑張ると自分が頑張れる

2つ目は、「原田光が頑張ると自分も頑張れる」です。
原田光が頑張っている姿を見ると自分の刺激になります。
どんどん前に進んでいく彼を見ていると「自分も行動しなければ…!」という気持ちになります。

noteの毎日更新に挑戦できているのも彼がいるからです。
手探りで結果は出ていませんが、これからも頑張ろうと思います。


3.救われた過去がある

3つ目が、「救われた過去がある」です。
一時期、仕事がうまくいかない時期がありました。

そんな時にSNSで原田光の活動を知りました。
すぐに連絡をとり、活動に参加させてもらいました。
イベントにも呼んでもらい、楽しいひと時を過ごすことができました。

その時の経験が今の自然体験教室につながっています。
自然体験教室をする際に、さまざな助言をもらい助けてもらっています。
私にとってメンター的な存在です。
彼にはもっともっと頑張ってほしいという思いがあります。


終わりに

今回は、遊び学者原田光のメインスポンサーになった理由を書いていきました。
初めての原田光のスポンサー募集でメインスポンサーになれたことを光栄に思っています。
将来、原田光が有名人になった時に初代メインスポンサーの称号に価値が出るかも😎と少しやましい気持ちも抱えていますww
原田光は毎朝インスタライブで活動状況を報告しています。
興味がある方はぜひのぞいてみてください。

みなさんも自分の刺激になる人は誰かいますか?
ぜひ、コメント欄で教えていただけると嬉しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。それでは、また!


この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,424件

#やってみた

36,992件

子どもと一緒に遊べるおもちゃを買わせてもらいます😆