マガジンのカバー画像

セカンドライフ再就職

9
定年退職、そして全く新しい世界での再就職。あえて再雇用の道を選ばなかったことは果たして正解だったのか?その答えは…。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

再就職後初の月末の驚き‼️

再就職後初の月末の驚き‼️

再就職して初めての月末。毎月の月末には工場の生産ラインを止めての大掃除🧹とメンテナンスをするそうだ。その期間は、その月の生産量と進捗状況で決まるとのことで、今月は順調だったようで、先週末からその期間が始まった。今週の初めにはもうやるべきことが少なくなっていて、何をやるのか探す状況が続いていた。ただ、このゆっくりした時間を利用して、これまで教わってきたことを復習したり、疑問を残さず聞いたり。普段あ

もっとみる

定年退職、再就職から3週間

初めは何もわからなかった仕事も徐々に教わったことを理解できるようになり、指導を受けながらではあるが、作業を任されるようになった。覚えることはたくさんある。実際に作業する中で、どんなミスの可能性があるのかもわかってきた。ただ、わかっていてもなぜかやってしまう。それは衰えなのか、人間の本質なのか…。
教えてくれるのは、自分の息子のような年齢の若者。そしてその周りのベテラン。自分が人にものを教えたり、職

もっとみる

再就職で健康診断

退職からの再就職。こういうタイミングでは健康診断がマストなんですね。周りには新採の若い人たちが、黒のスーツ姿で待合室に。同じ採用時の健康診断でもこんなに違いがあるのかとびっくり🫢あの人たちには悪いところなどないだろうなぁなんて思ううちに名前を呼ばれてスタート。想定外に体重が増えている、血圧がちょっと高い、右の視力が落ちている。という3つがちょっとショック。
春休み期間の暴飲暴食が祟ったか!?でも

もっとみる

定年退職。家庭の課題…

仕事はぼちぼち、いろんな作業を少しずつ体験させてもらえるようになった。熟練した人たちの技に驚きつつ、自分にもあんなふうにできるようになるのかと不安になるやら、余計にやる気が出てくるやら、複雑な心境。
今のいちばんの課題は、妻との関わり方。家事の分担やら、家庭のルールやら、色々考えなければいけないこともある。こたらは、ゆっくり考えていけばいいと思うのだが、なかなかそうもいかないようだ。人生の曲がり角

もっとみる

社食とシャワー

昨日に続き、社食を堪能。今日は初の定食を味わった!お盆の上に小鉢、魚の塩焼き、ご飯、味噌汁を順番にのせていく。やってみたかったことを一つ実現できた楽しさ。何か小さなことでもいいから、こんな楽しみを1日に一つ見つけられるようになれたらと願う。
今日は仕事終わりにシャワー室へ。これも初めての経験。ワクワクしてシャワーを浴びたのはいいが、貴重品ロッカーが開かなくなり大汗をかいた。単純に番号のを覚え違い…

もっとみる

定年退職、再就職初出勤

 60歳になって、こんなにドキドキ、ワクワクすることがあるとは。退職して全くの別業種に再就職。ハローワークでなかなか難しいって言われながらも、そのハローワーク経由で最初からあたたかく評価してくださる企業に出会えて、ついに入職の日を迎えた。
 不安より期待、心配してもいいことないから、あれこれ考えるのをやめてきた。完全に肉体労働だけど、これまて体を動かし続けてきたことが役に立ってくれればいいのだが。

もっとみる