マガジンのカバー画像

ケネス・ワプニック博士の語録

76
『A Course in Miracles』をもっとも理解していたその第一人者であるケネス・ワプニック博士の言葉を引用したnoteコラム
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

本当に幸せになりたいのだろうか?

本当に幸せになりたいのだろうか?

正しい階梯の上に立つことコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)に興味はあるけれども、学ぶにはなかなか気が進まないとか、コースを学んではいるのだけれどもなかなか実践していこうという気にはなれないということはよくあることです。

もしそのように感じているのであるならば、

自分は、本当に幸せになりたいのだろうか?

と、自らの内側に自問してみる必要があります。

もし、本当に幸せになりたいと望んで

もっとみる
自我を教師とする代わりに聖霊を教師として選び直すために知っておくべきこと

自我を教師とする代わりに聖霊を教師として選び直すために知っておくべきこと


コースの学びが進んでいくにつれて分かってくることコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)学習者の私たちは、コースが教えている思考体系を習得(修得)するためにコースを学んでいると言うことができます。

ただし、コースの学びが進んでいくにつれて分かってくることがあります。

それは、私たちはコースを学んでいるにもかかわらず、その内側ではコースが教えていることをまったく信じたくない、受け入れたくない

もっとみる
自我と同一化した状態から脱却して、イエス、聖霊と同一化していく方法

自我と同一化した状態から脱却して、イエス、聖霊と同一化していく方法


コースの学びと実践をスタートさせるために私たちが知っておかなければならないのは、この世界を知覚しているということが、すでに聖霊(神)を拒絶しているのだということです。

つまり、私たちはすでに自我と同一化してしまっているということです。

その証拠に、「自分は肉体である、自分は人間である」というふうに信じていて、自分は神に創造されたままの神の子であることをもはや否定し続けているわけです。

そし

もっとみる
レベルの混同をしないように注意して、コースを学んでいきましょう

レベルの混同をしないように注意して、コースを学んでいきましょう

レベルの混同をしないことコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)を学んでいくうえで、私たちがもっとも気をつけなければならないのは、「心(原因)のレベル」と「形態(結果)のレベル」とを混同しないことだといえます。

というのも、私たちは、コースが教えている内容をついこの世のレベル(形態のレベル/結果のレベル/行動レベル)のものとして捉えて、その学びと実践をしてしまいがちだからです。

あくまでも、

もっとみる
赦しの3つのステップについて

赦しの3つのステップについて


赦しの3つのステップの手順と目的についてコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の赦しを実践していくにあたっては、「赦しの3つのステップ」というのが基本にあります。

ただし、実際に赦しの3つのステップの実践を試みて分かるのは、まずはその第1ステップですらもなかなか難しいということを知っておくとよいでしょう。

赦しの実践では、動揺したとき、その動揺を使ってそれが投影であると気づいて、その原因

もっとみる
コース学習者の私たちが修得(マスター)していくべきもの

コース学習者の私たちが修得(マスター)していくべきもの


赦しは何もしないコース(ACIM/奇跡講座/奇跡のコース)とは何か?

というなら、コースは一元論(非二元/ノンデュアリティ)の霊性の道だと言うことができます。

コースは、二元性のこの世界を超えていくための霊性の道であるわけです。

そのための実践的な方法として、コースでは「赦し」という実践をしていきます。

ただ、コースでは「赦し」という実践をしていくわけですが、そこで私たちが知っておかなけ

もっとみる
コースの目的は、自分は心であるということを完全に思い出すこと

コースの目的は、自分は心であるということを完全に思い出すこと

アイデンティティーのシフトを目指してコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の教えを正しく学んでいくとき、私たちはそのプロセスにおいて学びの階梯を上っていくことになります。

それは実相世界へと至る階梯であり、そして、その実相世界に達することがコース学習者の私たちが目指しているゴールだといえます。

ですから、まず私たちはその階梯を見つける必要があります。

そのためには正しいコース形而上学の学

もっとみる