見出し画像

1×1=8 かも しれない。

数学には公式がある。

◦X×Y=XY
◦X×X=X²

こうすればこうなる。といった定められた法則がある。


あるとき、ふと
自分を公式に当てはめていると気が付きました。

「あの人に〇〇って言ったら、××って言われるかな。」
「〇〇したら、××になるかな。」

頭の中でシュミレーション(妄想)していた。


わたしたち人間は常に変わり続けているもの。
子どもを見ていたら一目瞭然。

毎日行動するから
結果が出るし
それが経験になったり、形になる。

行動しない限り答えは出ないわけです。

人間に公式なんてない。


では、どうしてわたしは公式に当てしまっていたのか?
シュミレーションをしてしまっていたのか?


それは、結果がわからないことが
とても怖いことだからです。


道がない場所を歩くと考えたら
一歩は踏み出せないですよね。


だから、やる前に
こうなるであろう。
こうなりたい。
という公式をつくり
安心して行動できるように
自己防衛をしていたわけです。


でも、よく考えてみたら・・・

こうなったら、ああなる。
ああなったら、そうなる。
そんな人生くそつまらない。


というか実際に、今までも
今でさえも
寿命がわからず、いつ何が起こるかわからない
状況で、答えのない人生を生きている。

保育士を辞めて
まさか花屋さんで仕事をするなんて
想像してなかった🤣🤣🤣


自分、めっちゃおもろいやん!

って逆に思い出しました。



この世には、公式や方程式はもちろんあります。

それはNeoカバラ数秘も同じ。

◦X+Y=
◦X×Y=

ここまではある!

でも!
人生の未来の答えは決まっていない!

自分の未来も決まっていない。



自分が言わない限りやらない限り
行動を起こしてみないと
結果はわかりません😊


そんなことに気が付いたわたしは

今まで無意識にやっていたこの行動グセって


    シュミレーション


    趣味レーション

  【悪趣味レーション】だ!


と名付け

やってもないことの答えを
決めつけないことにしました🙌

(笑)



答え=結果を決めつけると
思い通りの結果が出ないとき・・・

なんで?どうして?

さらに究極になると
「わたしの何がいけなかった?」

なんて不毛な悩みで迷宮入りします。


起きた結果は結果であり
悩むものではなく
現状の結果を見てみて、把握する。

自分の現状を理解することで
次の方程式が決まる、行動する、結果が出る
決まる、行動する、結果出る、、、、

どんどん自分が深まり、アップデートされていく。

それが人の変化であり、進化であり
この世界を生きる上での面白いところ✨


結果がどうなるか
未来をぐるぐると考える前に
今を動かす!行動あるのみ!です🙌


自分のもっている公式、方程式を知りたい方は
Neoカバラ数秘がおすすめ🌈

現在、セッションモニターを人数限定で
募集しています✨


やってみよう!と行動する方
気になる!知りたい!と感じる方は
LINE@またはInstagramのDMへ
メッセージを送ってください🙌


LINE@💌


画像1

Instagram📸

毎週木曜日22:00~インスタライブをしています😎


画像2







わたしを応援してくださる方へ ぜひサポートをお願いします!いただいたサポートはこれからの起業、開業に向けて充てさせていただきます☺