見出し画像

【受講生の声/内定体験記Vol.23】「就活は受験とは別物」阪大3年生が次々と金融大手にインターンを勝ち取れたワケ|Abuild就活


==「就職活動は、大学受験とは全く違うアプローチが必要だ」と、Abuild就活で一流コーチたちから学んだ大阪大学3年生の西原匠海さん。
学力向上の努力はしていたものの、就活の方法やマインドは全く知らなかったという彼が、憧れの金融大手企業に次々とインターン合格を果たしました。
その決め手となった、プログラムや、一流コーチとの思い出を、Abuild就活卒業後にお話ししてくださいました。==

無料カウンセリングに申し込む


>>Abuildプログラム、お疲れ様でした。率直な感想はいかがですか?

就活に関する考え方は担当コーチの話を聞いて、できるようになったなと思います。

>>就活の考え方が学べて良かったと言うのはどこですか。

就活を無知の状態から、自分がどうやって働いていこうか、面接官とのコミュニケーションはどうすべきか、という部分が理解できたところです。

>>面接官とのコミュニケーションのところですね。
 Abuild就活に入る前はどうでしたか?

Abuild就活に入る前は、就活は大学受験と同じようなものだと考えていました。

でも入った後は、就活は人と人とのコミュニケーションなのでしっかり相手の気持ちを汲み取って話すのが大事なんだとわかりました。
そこが大学受験と就職活動の大きな違いですね。


>>相手の気持ちを汲み取るところで苦労した点はなんですか?

そうですね。
インターンの面接で、面接官はどう思っているのか、何を考えて自分に接しているのか?
それを自分で理解して行動しないといけない点です。

>>面接に対して企業のマインドですね。西原君はどのように行動しましたか?

Abuildシートの企業分析にもありましたが、その企業がどういうマインドでその事業をしているのかを調べていきました。

>>西原君の努力の方向性としては、どういう気持ちでやっていましたか?

今までは世の中にすごい人がたくさんいるけど、その人たちに追いつければいいな、と言うマインドでやっていました。
私は、大学を編入した経験があるのですが、学力の面で追いつこうと思って勉強してきました。

>>学力の面で追いついて、さらに新しいコミュニケーションの分野にも取り組んで行ったのですね。
その結果、インターンはどこの会社で受けることになりましたか?


政策投資銀行、野村証券、日銀、GMOインターネット、サマーインターンで日興証券、あとはSMBCのインターンシップです。

>>すごいですね!

ありがとうございます。久しぶりに褒められました!(笑)

>>久しぶりですか?
担当コーチには褒めてもらえなかったですか?

コーチには、すごく褒めてもらえました。
今日のインタビューは卒業から少し時間が経っているので。久しぶりな感じです。

>>担当コーチとの思い出を聞かせてください。
途中で担当コーチが変わりましたね?それぞれ、どんなことが印象的でしたか?

最初の担当コーチは、外コンの人なんで、「ザ・外コン」て感じでした。
落ち着いた感じで、どのようにやっていくかと言うプロセスをしっかり淡々と論理的に進めてもらえました。内容がとても分かりやすかったです。
まさに戦略コンサルって言う、冷静な論理的な人でした。

今の担当コーチは温度感が変わって、元気で、明るくて情熱的な人でした。
最初のコーチの時はESを添削してもらっても、細かいところまでは直されなかったのですが、今のコーチには細かいところも、指摘されました。
ESを提出すると「内容がめちゃくちゃ薄い」と言われて。「塩ラーメンみたいだ」って言われて、毎回すごく直されました。

>>コーチの熱量を掴み取ることができて、素直に直せた西原君は素晴らしいですね。
>>担当コーチは厳しいと言うイメージがあるんですが、どうですか?

みんなが言うようにそんなに厳しさを感じなかったです。
面接の対策でもESと同じように見てもらったのですが、そこも認めるところ、改善すべきところを教えてくれてありがたかったです。

>>Abuildシートに関して自分で取り組んでここが良かった、というところを教えてください。

全部良かったんですけど、1番面白いと思ったのはWEEK7の企業研究です。自己分析が終わった後の企業の研究の仕方を教わりました。

>>何が面白かったのですか?

ここまで細かくやるんだっていうのが。
企業研究といってもホームページを見るくらいかと思っていたのですけど、IR等調べて、この企業が今どういう状況にあるのかっていうのは、わかりやすくて良かったですね。
企業情報とか収益モデルがどうとか、そこまで調べるのかってくらいやり切れたのが面白かったです。

>>弊社の社長は元ドイツ銀行のIBDでした。
社長が外資系投資銀行時代の経験を基に作った
外銀のノウハウの詰まったAbuildシートですから、他の就活生とは一線を画せます。

外銀のすごいノウハウだったんですね。
企業分析のやり方が学べて、その企業の本質を見て逆質問も的確にできるし、そこが大変役に立ったと思います。


>>最初のカウンセリングで、なぜAbuild就活に入りたいと思いましたか?

 高みを目指したかったのと、大学編入の時と同じく、より良いものを求めて入りました。

>>高みを目指すというところでは、Abuild就活は助けになりましたか?

はい。とても助けになりました。

>>最後にAbuild就活に何かあればどうぞ。

2人のコーチにも、Abuild就活のみなさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
これからが本番なので、Abuild就活で学んだことを活かしていきたいです。

>>この後も就活は続きますので、最後までやりきってくださいね。
Abuild就活はこれからもサポートしていきます。頑張ってください。

はい。これからも頑張ります。ありがとうございました。



Abuild就活は、戦略的な就活を通じて自ら輝く人財を育成する、戦略就活塾です。
「マネジメント×コーチング×トレーニング」の指導スタイルの下、就活生一人ひとりの成長に真摯に向き合い、理想の未来を実現するための就活を戦略的に行います。

無料カウンセリングを随時開催中!

数々のトップ内定を生み出すAbuild就活カウンセラーが
一人ひとりの就活戦略をアドバイス
↓↓↓↓↓

無料カウンセリングに申し込む

Abuild就活について知りたい方はこちら
↓↓↓↓↓

公式HPを見る

また、Abuild就活代表の新井翔太はフレームワークに関する本
「外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワークABUILD(アビルド)」を出版しています!
是非読んでみてくださいね。


この記事が参加している募集

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?