マガジンのカバー画像

自由

147
運営しているクリエイター

#習慣

周りが○○だから

周りが○○だから

大衆が、

世間一般が、

政府が、

上司が、

相手が、

言うから・そうしているから、

そういう理由で行動するのは、自分の意志で判断しておりません。

納得できる理由があるから、こう言う・こう動くという軸が必要です。

少数派にいると、

仲間外れにされている、批判・否定されていると感じるかもしれません。

しかしながら、自分の意志をハッキリさせるには筋を通す必要があります。

責任転嫁し

もっとみる
宇宙と比べれば、、

宇宙と比べれば、、

人間の大きさは、点にすぎない。

人間の悩みは、何の問題でもない。

人間同士の争いは、アリが群れているようなもの。

人間が望む富・名声・権力は、単なる驕り。

人間中心のこの地球もまた、点にすぎない。

宇宙は想像を超えており、地球に住む人間界とは次元が異なります。

私たちの今見えている世界は、ごく限られた空間です。

そんな世界観で生き悩むことはアホらしく思いませんか。

、、、いやそれで

もっとみる
迷惑をかけてはいけない という意識

迷惑をかけてはいけない という意識

こんにちは、abuです。

他人に迷惑かけないように、

と親や周囲に言われたことがあるかと思います。

迷惑をかけてはいけない。

迷惑をかけたらどうしよう。

そんな意識の刷り込みが、自分を行動を縛ることになります。

今まで刷り込まれた意識や思い込みが本当なのか、

改めて整理して、ストレスのない日々を過ごしていけたらいいですね。

最後までありがとうございました~。

領域支配者

領域支配者

飼い主の1人が猫アレルギーであるが故に、元々檻の中にいた。

病が診断されてから、檻から解放されストレスレスな環境となった。

しかしながら、キッチンには通れないようにカーテンが設置されている。

そこで、悲しい表情をする事で飼い主らの感情を揺さぶる作戦をとった。

作戦はうまくいき、そのカーテンが取り除かれた。

ようやく自由になれたかと思いきや、寝室前にもカーテンがあり前へ進めない。

飼い主

もっとみる
受け身から卒業

受け身から卒業

こんにちは、abuです。

人の批判非難ばかりする、

退屈な日々を過ごす、

事が起こらないと動かない、

そんな受け身人生では楽しくはありません。

私の尊敬する人たちは、進んでいろんな事に挑戦しております。

そういう人達を批判する側に回るのではなく、

自分から何かを仕掛けていく

そういう姿勢を持つことで、日々の充実度は変わってくるかと思います。

批判・失敗が怖いから、

歳だから、

もっとみる
Not を減らす

Not を減らす

毎度ありがとうございます。abuです。

ネガティブを減らすクセをつける

ポジティブ・ネガティブという言葉がありますが、

起こった事を肯定するか否定するかの違いのみです。

ポジティブに捉えよう・生きよう

と意気込まなくとも、その事を肯定するだけです。

一方、ネガティブはそれを否定することです。

受け入れたくない・あり得ない・なんであいつが...

そんな感情が沸き起こりますが、そこにあ

もっとみる
若返りの為に

若返りの為に

こんにちは、abuです。

運動することにより脳は刺激される

とある本を読んで確かにそうだなと思いました。

歩いている際に、ふとアイデアが浮かぶ。

運動することにより、リフレッシュできる。

家にじっとしているだけでは、何も生まれない。

コロナにより在宅の機会が多くなり、メンタルに不調をきたす方がおります。それを解決できる一つが、運動をすることです。

動くことをやめれば、老化が進み、心身

もっとみる
カモにならない

カモにならない

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

相手に対していい顔をする

保身の為に無意識でやっているかもしれません。

しかしながら、

自身の 

嫌だと思う事

受け入れがたい事

言いたい事

は表現しなければいけません。

伝えなければ、相手には伝わりません。

組織、社会、外交

へこへこした生き方はやめて、素直に生きたいですね!

最後までありがとうございました。明日もよろ

もっとみる
身の回りの人を大切にすれば、、、

身の回りの人を大切にすれば、、、

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

私たちは日々人と必ず接します。

家族、友人、社員、地域の人など

害を与える人とは無理につながる必要はありませんが、

手助けをしてくれた人、

お世話になった人、

会社・社会に貢献されている人、

に対して、感謝の意を述べつながりを大切にすること が必要です。

そのつながりはいつしか、

運や縁の巡り合わせで良いことが起こる可能性があ

もっとみる
おせっかいな日本人

おせっかいな日本人

毎度ありがとうございます。abuです。

人の間違いを正そうをする、正義をふりかざす、

ルールやマナーを押し付ける、

善い悪いを判断する、

日本の環境にてありがちな行為です。

それらをすることで、する側は満足かもしれませんが、

相手からすれば、余計なお世話になります。

相手がどの状態であろうとも、相手の自由です。

その自由を奪ってまですることではありません。

国を出れば、環境が異な

もっとみる
守ることをやめる

守ることをやめる

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

ルール、

締め切り、

マナー、

時間、

法律 など

私たちは 素直に守りがち です。(※自衛隊のように、守ることに徹した国ではないかと私ながら思います)

しかしながら、それらは 他人が設けた基準 です。

言われるがまま動いていたら、相手にとって都合のいい人となってします。

その為、自分の事も考慮して動く必要があります。

異国

もっとみる
自分の尺を持つ

自分の尺を持つ

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

日本の環境には、社会的基準が重視されがちです。

一流大学、一流企業、超一流、、、

社会のトップに所属すること、立つことが良しとされる空気感が、日本にあります。

確かに優秀な方ばかりですが、あくまで社会的基準。

他人の評価が絡んだものさしです。

一流というのも、優劣を区分けしたものであり、

まるで二流、三流に区分けされた人がダメみた

もっとみる
不可能に挑戦

不可能に挑戦

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

そんなの無理、不可能だ。

そんなことを思うことがあるかもしれません。

でも冷静になって考えてみると、もしかしたら

できるかもしれません。

やり方を変えたり、

1人ではなく複数の人数なら、

できるかもしれません。

仕事において無理難題を提示する人も世の中にはおります。

そんなことに、無理や不可能といって諦めず、

可能な方法を実

もっとみる
思いついたら早いうち

思いついたら早いうち

興味持っていただきありがとうございます。abuです。

普段生活していると、心で何かを感じる時があります。

何かを感じたら、それに従うことが時として大切です。

その信号を無視をすると、後悔することになる可能性があります。

それが時として危険信号であることも。。。

私の場合、退職届を出していなかったら、理不尽な上司が更なる不利な条件を提示し、心身の健康に良くない生活を送っていなかったと思いま

もっとみる