見出し画像

投資に興味がある人が絶対知らなければいけない投資先とは

渡辺シンスケです。
【見られ方が変われば人生が変わる】
をテーマに、ホテルマン時代に300人以上の億万長者のお客様から教わったブランディングをデータ化し、集客法に体系化して店舗経営者や個人事業主に提供しています。


先日また投資を謳ってお金を集め、逮捕者が出た事件がニュースで流れていました。


その一方で新NISAなどが生まれ、投資をしたり興味を持ったりしている人が増えているのも事実です。


大きく分けると、楽して儲かる的フレーズで、人から回ってくる投資は大方詐欺、将来に向けた貯蓄的な目的のものはやったほうがいい、みたいな感じなのでしょうか。

それではビジネスでは同じ投資でも
「先行投資」
という言葉がありますが、どのような認識がありますでしょうか?


結論から言うと、この投資に関してはビジネスで成功する上では必須ですよね。


先行投資とは、先にお金を払って投資して、先に払った以上の利益を後から得るということです。


お金だけではありません。
準備であったり作業であったり、労力の投資も先行投資です。

しかし、この先行投資というものを、ただ単に先ほどのようなお金の運用みたいなイメージを持っている方が、最近特に多いなと感じています。


でも私は成功するにあたって必要な見解が、先行投資なのではないかと思っています。


たとえば、100円払ってにんじんのタネを買い、大きく育てて1,000円で売るという考え方です。


900円の利益がありますね。


最初の支払いには出費があります。


その後、このにんじんは成長して、後から得がもたらされますよね?


これがビジネスにおける投資の形です。



では、何でも投資すれば良いのかというと、そういう訳ではありませんし、後から損以上に利益が確定されているわけではありません。


投資の選択が間違えている場合もあります。


大きく育ったにんじんは1,000円で売れても、もしそれが見たことない野菜だったら売れないかもしれません。


同じにんじんであっても、天災なので育たないかもしれないし、1年後に例えば何かの風評被害などのニュース流れていたら、売れないかもしれません。


そこで1番大事で、そして確実な投資先があるのですがどこかわかりますか?


ここまでの説明を読んでいただき、これから流行りそうなものをしっかり見定めると思われている方は、失敗する可能性が高いです。


どんな人にも共通する一番手堅く確実で、投資すればするほど爆上がりする大事な投資先は
「自分自身」
です。


花の育て方をきちんと知らなければ、大きく綺麗に咲かない可能性が高いですよね?


では花の育て方をするために、学校に行ったり勉強したりなど、お金や時間の先行投資が必要です。


その投資を怠った人は、大方満開になる前に枯らせて終わるでしょう。


花の種類にもいろいろあるように、人間も人それぞれです。


自分が成長していなければ、人生をうまくハンドリングできません。


私がホテルマン時代に出会った億万長者の方々や、その後出会った成功者たちは、お金の投資に興味がない人も中にはいましたが、先行投資の本質を知っている人ばかりでした。


そのような方々は、自分が成長するのが一番成功確率が高くなるのを知っているので、自分自身にかなりの投資をします。


本も読むし、いろんな人の話を聞くことも好きですし、街中で見る風景、旅先、今見ているテレビ、全てから吸収しようとし自己成長に変えようとします。


自分が成長しないで、誰かを成長させることができますか?


花を咲かせようと思ったら、どこに水を与えますか?


土や根っこですよね?


でもほとんどのノウハウが花に水をやるような、一見見た目が派手に見えるけど根本が間違えている自己成長法が多いです。


先行投資するのは圧倒的に自分が最初です。


一流の味とサービスを知らない人が、一流シェフにはなれません。


ビジネスホテルにさえ泊まったことがない人が、一流のホテルマンにはなれません。


一流になりたければ、一流の店に食べに行ったり、一流ホテルに泊まりに行くという先行投資が必要不可欠です。


あなたは正しい「先行投資」が出来ていますか?


そう自分に常に言い聞かせて日々人生を送るのが、先行投資の準備としては何より最高かもしれませんね。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?