マガジンのカバー画像

留学日記

120
半年間のカリフォルニア留学、そして帰国後の半年の記録。学びの価値を上げるためにこうして発信してより良い経験にしたいと思います。 ヘッダーは宇部空港を離陸した時のもの。あの時に抱い…
運営しているクリエイター

#プール

Day 103

Day 103

野生の孔雀。Arcadia という近くの町に生息しているらしい。大通りでなく、何本か入った住宅街の道路では何匹も見る事ができる。

孔雀BBQを開いた家の近所でメチャクチャ多くの孔雀に出会った。サファリというか、人間社会の溶け込んだ感じで暮らしていて驚いた。普段は何を食べているのだろうか…ちなみに、繁殖期になると朝から鳴き声が煩いみたいw

道路や庭に羽が落ちていて、こんな綺麗な状態のものもしばし

もっとみる
Day 100

Day 100

記念すべき100日目がJuly 4th 独立記念日と被るミラクル。
細々とですが続けることで良い経験になってます。

BBQ今日はラボメンバーでBBQ🍖🍖🍖
基本的にみんな海外(アジア)から数年単位で研究してるのでワンルーム借りてる人がほとんどですが、1人だけここ出身の方がいるのでそこで開催。
やっぱ、こっちの一軒家はリッチや。広いし、プールもある🙂

それぞれで持ち寄った感じで、僕は申し

もっとみる
Day 75

Day 75

自分の写真を見返してみて地面に這いつくばった視点ばっかだと思った。
しかも、ゴミやガラクタを写したくなってしまうことが多い。
僕は小学2年生で夢中になった『ピクミン2』を今の今まで現実世界に投影し続けているのだろう。

暑さが戻ってきた夏っぽい気温になってまいりました。半月くらいこの時期にしては肌寒い日が少し多かったので、ここからがカリフォルニアの暑さの本番のようです。

部屋の前のプールも子供達

もっとみる
Day 40

Day 40

充実してるような写真。SNSで皆のキラキラに辛くなる時もあるが必ずしもそれがその人の日常ではないのだよ。

プール入ったで今日は午後3時ごろまでラボで作業を行い、早めに家に戻った。
朝は天気が悪く1日ラボで過ごそうかと思ったが、晴れてきたのでプールに入ることにした。

住んでいる家の敷地内には大きくはないがプールとジャグジーがある。近くにエアビーの物件や先生が住んでいるアパートにも大きなプールがあ

もっとみる