マガジンのカバー画像

人気記事

14
スキ数の多い記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#眠れない夜に

殺戮にいたる病

殺戮にいたる病

今日もありがとうございます。
今回も読書感想文のお時間です。

そんな今回はこちら

「これを読まずにミステリーを語るなかれ。」そんな謳い文句に惹かれての購入です。
最近「ミステリーいいなぁ」なんて思って、調子にのって買ってしまいました。

内容としては、猟奇殺人犯の稔、その家族の雅子、被害者の知り合いの元警察官の樋口。この3人の視点から物語が進んでいきます。

稔目線の話は、とりあえず理解ができ

もっとみる
母親という存在

母親という存在

少し重たい話が出てくるので、気分が悪くなってしまう方は読まずにページを閉じてください。

私の母親はアルコール依存症です。

私の1番古い記憶の母はお酒を飲みすぎて寝ている母の姿です。
私が小学校2年生の時に寛解してますが、10年ほど会っていないので現在母がどうなって居るかはわかりません。

私は子供を産むまで、母という存在は「母」でしかありませんでした。
漠然と、1人の人間、女性、と言う認識はあ

もっとみる
我が家のパパ育て

我が家のパパ育て

あなたのパートナーはどんな人ですか?

私の夫は
・顔が怖い ・身長はそんなに大きくない
・声が低い ・筋肉質
・家事一通りできる ・仕事人間 ・責任感がある
・子どもと遊ぶのが上手い
・料理が得意
こんな感じの人です。

現在、私は家で仕事をしていて自由業なので、平日家事のほとんどは私がやっていますが、日曜祝日などは夫がほとんどやってくれるので、私は最低限のことしかやっていません。
2番目の保育

もっとみる
私は友達が少ない

私は友達が少ない

私は友達が少ないと常日頃豪語するくらい友達が少ないです。(そんなこと豪語すな)

中学生で施設に入る前は、友達は多い方がいいと思っていました。
人気者の感じがするし、1番最初に通った中学校は少し居にくかったから、友達が多い人が羨ましかった。

でも、児童自立支援施設施設に入って転校して見て少し思ったんです。
人間関係めんどくせ〜。
少し素行が悪い子たちが入るような施設で、私は周りに比べたらそんなに

もっとみる