見出し画像

ミニマリスト芸人が絶対行かない場所BEST3

おつかれさまです🌙

24歳実家暮らし
筋トレ大好き
ミニマリスト芸人の「あああちゃん」です。

節約・貯金生活を始めて

絶対行かない場所があります。

なぜなら
無駄に浪費をしてしまうからです。

心から
自分が満足しているものなら
どんどん行くべきですが

少しでも疑問に思ったり
固定概念を壊すことも必要です。

ミニマリスト芸人になって
絶対行かない場所をランキングで紹介します。

✅第3位 飲み会


月4回ほど
当たり前のように行っていた飲み会。

これを辞めることにしました。

飲み会のデメリットは…

・飲食代だけで1万円失う
・健康に悪い
・時間を消費しすぎる
・周りに迷惑がかかる

飲みニケーションという言葉も
ありますが

令和に入ってから
コロナ禍で
ガラッと変わりました。

むしろ
「飲み会にまだ行ってるの?」

飲み会=面倒なイベントに
成り下がってしまいました。

あああちゃんは
本当に飲みたい人の飲み会誘いや

自分から誘うことも
もちろんあります。

とても勉強にもなるし
雑談も楽しい。

「頻度を減らすことが大切。」

✅第2位 コンビニ

コンビニには近づかなくなりました。

お菓子が大好きで
よく通っていましたが

コツコツ浪費していくことに。

・タバコ
・お酒
・お弁当
・ホットスナック
・雑誌

何でも売っているので
つい入ってしまいますが

コンビニの商品は
めちゃくちゃ高いです。

毎日500円使ってたとしたら

月1万5000円
浪費になってしまいます。

あああちゃんは
ここ半年は
コンビニで買い物はしていません。

別に行かなくても
大丈夫だと2週間くらい経って気づきました。

✅第1位 銀行

意外と厄介な場所です。

・保険の勧誘
・クレジットカードの作成
・手数料の支払い

銀行って
お金を引き出したり預けたり以外の
用途がかなり多いです。

そして
現在メガバンクの利息は
「0.002%」

100万円預けても
20円しか
利息が貰えない状況です。

あああちゃんは

「ネット銀行」に口座を作りました。

・無駄に手数料を取られない
・いつでも振り込める
・スマホで通帳が見れる

かなり便利なので
オススメです。

楽天経済圏で
楽天サービスを利用している方は

楽天銀行
特にオススメです。

銀行は混むことも多いので

スマホで完結する
ネット銀行は
貯金できるようになります。

そして
銀行によく行く人は
必ず浪費しやすいタイプの人です。

引き出すことが多い
ということは

お金を使う頻度が高い
ということ。

実はいつの間にか…
残高が少なくなっていることもあります。

こまめに
支出管理することを前提に

浪費する場所を見極めましょう。


#note
#note初心者
#noter
#毎日投稿
#毎日note
#ミニマリスト
#ミニマリズム
#minimum
#minimalist
#minimalism
#節約術
#倹約術
#筋トレ
#お財布事情
#お金
#やってみた
#あああちゃん
#ミニマリスト芸人

この記事が参加している募集

#やってみた

37,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?