昼は何時の話
585
ぎんぎん、こんにちは、ノウト!
食べても太らない、という話を前回させていただきました。
食べたいときに食べる、お腹が空いたときに食べる。と言うより、現代では、時間が来れば食べることが常識です、常識になっています。朝昼晩と時間が決まって食べるなんて人はたくさんいます。街に出れば、昼の時間、12時からから1時は飲食店はたくさんの人で繁盛しています。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。
行列なんてできているお店もあったりなかったりします。会社員ならば昼の休憩時間が決まっていたりしますから、当然、その時間に昼ごはんを食べなければなりません。学生さんも決まっていますからその時間に昼ごはんを済ませなくてはなりません。
同じ時間に集中すれば込みあります、当然です。
会社員は、他企業との兼ね合いもあって同じ時間に休憩しましょうなんてことがあるのでしょうか。そのほうが効率的とかがあったりなかったりするのでしょうか。そんな効率なんて言葉すらなかったときから、みんな12時になれば昼ごはんを食べていたような気もしないでもないですが。
しかし、学生さんはそんな仕事の効率的な社会にはまだ組み込まれていません。多少は、学校などに営業をする会社員には組み込まれていますが、そこは効率的に合わせる必要もないと思ったり思わなかったりします。
何を言いたいかと言えば、そんな、お昼が混む時間に何もわざわざ同じ時間に昼休憩をとる必要はありません。1時間、早めるとか、1時間、遅らすことで並ばずにお店に入れます。並んでいるからとそそくさと食べなくても済みます。
お昼が1時間ずれるだけでお腹が減る辛抱できないなんてことはありませんし、毎日、それが続けば慣れるのは人間です。そんなことを言いだしたら、晩ごはんなんて、学生から働きだせば確実に遅くなります。
6時にしていた晩ごはんは7時になります。なんて極端なことを書いていますが、晩ごはんの時間は割と流動的に動くのに、なぜか、昼ごはんだけはみんな12時から1時のあいだにとりたがります。
朝ごはんだって割と流動的です。生活が変われば変わります。
飲食店もピークタイムがずれればお客様の獲得率が増えますからいいのではないのでしょうか。ただそれによって潤っていた飲食店もあるので飲食店全体でみれば、何もかわりません。
とピークタイムを避けようとこのnoteを書いている昼この頃。
先週より10℃も気温が下がるとさすがに寒すぎるので、このあたりで。
ありがとうございます。
みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。
おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、 次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、 このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。