見出し画像

いつもありがとうございます、SAです。

昨年末にファスティングをした結果、体が軽くなった、宇宙からのメッセージを受け取りやすくなった、という体感があったのですが、その後約1ヶ月が経過した今、日々の食べる物や量をその都度自分の体に問いかけながら調整する、というフェーズに入りました。

ファスティングした後に書いた記事はこちらです↓

と言いますか、その都度調整しないと自分が困るくらい、たくさん食べられる日もあれば全然食べられない日もあり、落差がすごくて三食決まった量を食べることが難しくなってきたのです。

りんごだけ、サラダだけで十分な時もあればピザが食べたい日もあって、私の体ってこんなにサインを送ってたんだ、と改めて気づき、自分自身と対話できる喜びを感じています。

ちなみに、あんまり食欲がないな、と思っている時に「ちゃんと食べなきゃ」と思って食べてみたら、消化器官が全然動いてくれなくて大変なことになりました。。

サインを受け取っているのだから無視しちゃだめですね(笑)

実は少し前に、「食欲がないなら無理に食べなくてもいい」「必要な時に必要な量だけ食べればいい」というメッセージが色々な方向から来ていたので、ああ、このことだったんだ、と今実感しています。

食材の賞味期限と相談してメニューを考えたりもするので、つい「食べなきゃ」「もったいない」という意識になってしまうところもあるのですが、せっかく自分の体の声がよく聞こえるようになったので、そこは無視せず大事に向き合っていこうと思います。

自分を大切にする、は奥が深いですね。

ということで、今はピクルスが食べたいです!

ここまで読んでくださってありがとうございます。
なにか少しでも思うところがあれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?