マガジンのカバー画像

越後湯沢へ移住記録

5
運営しているクリエイター

記事一覧

湯沢移住してから2年経過しての所感

湯沢移住してから2年経過しての所感

関連記事湯沢移住してから一年経過しての所感

コロナが明けたことによる変化ようやく、新型コロナウイルスによる移動自粛ムードがなくなり、ほうぼうへ出張する機会が増えてきました。職業柄、学会にいって大学の先生方と定期的にあっていたのですが、オンラインの学会では雑談ができず、学術的ではないコミュニケーションが途絶えていました。
久しぶりに会った先生方から「なんかすごいところに移住したんだって?」とよく聞

もっとみる
湯沢移住してから一年経過しての所感

湯沢移住してから一年経過しての所感

関連記事(移住前後の記録)リスク検討編

 建物計画編

前提(書いている人の立場)2021年11月にいきなり一軒家を立てて移住しました.多くの移住者はファミリータイプのリゾマンなどについて語っていますが,私は一軒家ゆえに普通に町内会に所属しているちょっと特殊な移住者だと思います.一般的にマンションであればリモートワークでも職場は[きら星ベース]や[だんろの家]といったコワーキングスペースになるこ

もっとみる
リモートで越後湯沢に注文住宅を建てる方法

リモートで越後湯沢に注文住宅を建てる方法

以前に「越後湯沢へ移住記録」を書いたものです.今回は越後湯沢なら遠隔地からでも注文住宅をリモートで建てられるぞ,ということで,その話にフォーカスして自分の経験を共有したいと思います.

なお,移住自体のリスクの話やお金の話は下記にまとめてあります.
リスク検討編 → https://note.com/a_hashi/n/na4ddf49e1b3e
建物計画編 → https://note.com/

もっとみる
越後湯沢へ移住記録(建物計画編)

越後湯沢へ移住記録(建物計画編)

関連記事:リスク検討編

家を建てるときに悩んだ三要素我が家は移住にあたり,いきなり新築の注文住宅を建てる,という割と勇気のいる選択をしました.多くの場合は,一旦,賃貸で住んでみて,生活が大丈夫か実際に確認した後に家を建てる方が良いと思います.ただ,1. 良い賃貸物件が少なかったこと,2. 補助金の条件が賃貸費(最大2年)または住宅の建築費の補助で,途中の切り替えみたいなことが出来なかったことから

もっとみる
越後湯沢へ移住記録(リスク検討編)

越後湯沢へ移住記録(リスク検討編)

関連記事:建物計画編

誰に向けた記事?この記事は「東京で働きつつ,半田舎で暮らす」といういいとこ取りの生活をしたいと思っている人に向けたものです.例えば,私の場合には,人混みに行くとすぐに頭が痛くなる,いわゆる「人酔い」があり,東京にいてもとにかく人の少ないところを探してお出かけするような感じで東京が肌にあいませんでした.また,喘息などがあり,タバコの煙や排気ガスの影響を受けやすいです.一方で,

もっとみる