マガジンのカバー画像

映像記録

22
夢と絵と物語に関する映像記録。
運営しているクリエイター

#登山

開聞岳登山

鹿児島の薩摩半島最南端、開聞岳(薩摩富士)に登ってきました。
屋久島に行く途中の飛行機の中から見えたので、登りたくなったようです。

ここのところ投稿頻度が落ちていますが、次回作の校正が佳境に入って来たのでそちらに力を入れている為です。
もうしばらくお待たせしてまうかと思いますが、お待ちいただけますと幸いです m(_ _)m

竈門神社から宝満山、仏頂山を経て三郡山へと至る往復登山コース

竈門神社から宝満山(829m)、仏頂山(869m)を経て三郡山(936m)へと至る往復登山コースを歩きました。

福岡県の山の中でもかなりの人気を誇る宝満山登山道、そこから続く仏頂山・三郡山にも足を伸ばして縦走。
今の季節は紅葉が綺麗なのと、虫が少なく登りやすいのも利点かと思います。
(※一箇所、ひどいミスを発見。最後の合計タイム、4時間31分ではなく5時間31分ですね;)

大平山登山

気候の良い季節なので、福岡県にある大平山(315m)に運動がてら登ってきました。
紅葉しはじめの晴天日和、しばらく登山していなかったからか勾配がキツイ場所では息が上がりまくり。
下山時は上り坂がほぼないので息は上がりませんでしたが、足腰にかなり負担がかかっている事でしょう。
まぁ、年齢的な部分もあるとは思いますが。
(それ以前に、昔から運動は得意ではないのです。
自然は好きですし、運動自体が嫌いな
もっとみる