見出し画像

おかづの家庭菜園「育ち早すぎ夏野菜」220724

 今年は暑くなるのが早く、野菜たちの成長は早かった。暑くなる季節のスピードに追い付こうと、我が家庭菜園の野菜たちは懸命に伸びた。
でも、家庭菜園って…、農家さんの畑みたいに日当たりが良いわけないので成長遅いんちゃうか?

ミニトマト

楽しく採っていたが…、もう花は終わった。

花をつけるのは終わり実の熟すを待つのみ

多くの実を付けてくれた。もう、我が家をトマト料理だらけにしてくれた。

でも今度は、わき芽を挿し木にしたプランターのミニトマトが大きく茂り楽しみは続く。

おかづがバックに写り込む

5本育ち、花と実を付けている。
早い…😳


キュウリ

一つ終わった

苗を2つ植えたキュウリのうち1つは早くも終わって切った。途中まで収穫のたびに累計本数をカレンダーに記入していたが、毎日取れ続けて「わけわからん」となり、50本あたりで書くのをやめた。

そして、JAの直売所に行った時、偶然キュウリの苗が100円で売っていた。ま、植えてみるかと購入し植えると…、

お~っ!順調に育ち

もう、2本取れた。
早い😳


トウガラシ
今年はやたら実を付けて

赤くなり始めた

写真で分かるだろうか?左横で、イモリ?ヤモリ?がトウガラシを見張ってくれていた(ただ、ずっといた。けど、何日もいた)。

赤くなったトウガラシは採った。

早い😳

そして、なんとも早いのが、
オクラ

お~きれい

花がきれいと喜んでいたら

茂り

茂り合い…

茂った…

上から写真だけでなく、
中に入って写真撮れるまでなった。

おーっ!

もう、肩の高さまで来ている。
なんと、2mくらいまで大きくなるのもあるそうだ。

で…、デカい葉の下にあるオクラ。実が茎と似ていて採るのを見逃すと…、

デカ~いのが一本💦

23cmになっていた。

丸オクラは大きくなっても食べられるとは言うけれど、どうだろうか?
まだ、食べていない。

それにしても今年はなんでも
早すぎる😳

朝早くても

暑すぎるし。

水くれ…

草むしりの後とか、外に少し出て遊んでいると…、

あ~~~…

浴びるように飲む。


夏畑根気比べか草むしり
歌月

とってもとっても取っても…。

……、

で~~~。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,196件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?