今日の学び Day 1


noteを登録してから経った年数、4年

忙しない毎日この4年間で忘れたことを
取り戻すために私にとっては文章がいいなと思った

この数年で変わったこと、たくさんある
教育とかできるようになったし
SNSとかオンラインショップもある程度覚えたし
カメラ撮影上手くなったし
仕事はアパレルから金融業界になったし
お金のこととか経済のことわかるようになったし
保険の知識もついたし資格もとったし
家族の病気もふえたし
妹は結婚して子供もうまれて家族が増えたし
友達も家族が増えたし
健康に気をつかうようになったし
誰かに愚痴も言えるようになったし
苦手な人ともそれなりにできるようになったし
アニメはめちゃくちゃ見るようになったし
感受性は少し減ったかも
とにかく常識とか一般論を学んだかも
あと料理は上手になったし
お菓子も作れるようになったし
ワインも少しわかるようになったし
人を信頼できるようになったし
大切ってゆう感情もわかるようになったし
自分のこと以外も考えれるように少しはなったし
人に優しくできるようになった気がするし

毎日、昨日よりも何か1つは進めるように。

失ったものもあるけど
感謝して前に進めるようになったのかな

最新の学びは

遠慮と配慮


だいたいうまくいかないときは遠慮しがち
配慮のつもりが遠慮になってるんよね
相手を大切に思うなら自分の使命を果たすなら
遠慮せず臆せずに伝える心の強さがいる

今日より明日強くなろう


なんか真面目な日記になったなぁ 





この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?