見出し画像

FINE SONG とはなんだったのか PART.3 【補完版】

2008〜2016年に開催してたイベントの悲喜交交を綴っていましたが、書き終わる頃に「こう書けば良かった/コレ要らないな」等と思う点が多々あったので再編集版として改めて投稿します。上記の前回からの続きです。



2013年11月 チャリティーイベント・ノンフィクションスタート

FINE SONG vol.7 が終わって約半月後の2013年11月22日からチャリティーイベント・ノンフィクションがスタートしました。熱量はすごかったです。私はフライヤー作ったりサイト更新したり裏方で手伝ってました。イベントに関しては過去にnoteにも書いてるのでコチラも合わせてどうぞ。

前身イベント「Local Sound Sensation」が開催されてた時期(2011年4月〜2013年6月)は、FINE SONG を開催してなかった時期と重なります。一度にアレもコレもできないので、色んな事をキチッと整理し集中して仕事できてたのかなと今振り返って思います。FINE SONG に関してはここから2015年5月まで実質休止になりました。

2015年4月 フクブロに参加

福井の地域情報を発信しているメディアサイト「フクブロ」チームに参加しました。イベント告知に関してSNSで発信してるだけでは限界を感じ、不特定多数の方にもっと広く情報を伝えるために参加しました。

翌年2016年にラジオに出た時にフクブロメンバーに加入した経緯なども話してます。この頃はFM福井はradikoで聴けなかったので自分でもO.A聴けてなかった気がします。

フクブロを始めたキッカケの話もしました。キッカケは「キチンと残したい」と思ったからです。SNS(facebookやTwitter)のタイムライン上で、「良いライブだった」「こんなイベントあります」と盛り上がっていても、すぐに話題が流れて行きます。SNSは手軽ですが、その点が寂しいなと思ってました。

https://fukublo.jp/etc/2016/11/16/13529/

というようなことを考えていた32歳の春でした。

2015年5月 FINE SONG vol.8 開催

約1年半振りにイベント開催。あなたたちばんどのアー写は撮りに行き、満を持してフクブロでも告知記事を書いてました。

ロゴやグッズ作り、フクブロでもレポートを掲載するなど、準備も整った状態で開催できました。ということでフクブロにもレポートを掲載しているので覗いてみてください。

FUSIC TIME #6FINE SONG vol.8 レポート PART 1

FUSIC TIME #7FINE SONG vol.8 レポート PART 2

FINE SONG のロゴとグッズ作りました

FINE SONGのロゴと初のグッズを作りました。グッズは販売中です。ロゴのフォントはスタンダート且つオーセンティックでラグジュアリー感。カタカナバカリデスガキニシナイデクダサイ。ラクダくらいゆっくりな歩みだけど確実に前を進むイメージでモチーフにしたデザインにしました。

サーキットフェスやれよ!

FINE SONG の打ち上げにバンド界隈で有名なTがなぜか参加。2008年に開催した"SOUND LINK 2008"の話をして、当時を知らないバンドマンが「面白そうやん!サーキットフェスやれよ!」と言われて「いや大変だし、Tがやってよ」「俺は酒飲みたい!」そんな水曜どうでしょうみたいな言い争いをしてました。

2015年6月高橋楽器がリニューアル

この頃「高橋楽器がリニューアル(残念ながら2017年に閉店)した」と耳にして、早速取材。「ホールビーとここを使えばサーキット可能では?」と考え始めました。まずは場所を認知してもらう必要があるので「通り沿いの分かり易い場所にこんなハコできましたよー」と知ってもらうためにフクブロに記事を書きました。田舎の県民性や人間の性として、新しいものに対して「どうなんだろ?」と二の足を踏む心理があるので、ゆっくり解く必要があると感じてました。

2015年9月 FINE SONG vol.10 告知解禁

第一弾出演者を発表します。今回は、サマソニやミナミホイールのように福井駅前の3会場を自由に行き来できるサーキット形式で開催します!!FINE SONGではお馴染みのHALL BEE 先日、フクブロでも紹介したLAKUYA(旧高橋楽器) 音楽好きが集まり、美味しいお酒が堪能できる片町のBar Jake この3会場を自由に行き来して楽しめるイベントです。どうですか?ワクワクしませんか?

https://fukublo.jp/event/2015/09/15/5507/

ーHow to play?ー
休日の遊びといえば、旅行や食事に買い物、映画やアートにスポーツやアウトドアだったり様々。そんな遊びの選択肢に「LIVE」をプラスしませんか?FINE SONGでは心地よく心躍る音楽をみなさまにお届けします。

このイベントは、そんな風に誰かのあそびのキッカケになればと2008年の秋に私が1人でひっそり始めました。キッカケを作ってくれた元FISHINN MUSICのユウさん。ライブハウス、各出演者、スタッフ、告知面で協力頂いたお店やメディアの方々、そして、遊びに来てくれたお客さん。数え切れないくらい沢山の方に支えられて細く長く続ける事ができました。本当にありがとうございます。おかげさまで10回目の節目を迎えます。いつもよりちょっとだけ規模を大きくして、「HALL BEE」「LAKUYA」「BAR jake」福井駅前のこの3会場を自由に行き来出来るサーキットイベント形式で開催します。普段ライブに遊びに行く音楽好きな方はもちろん。初めてライブハウスに行く方、ここ何年かライブハウスに行ってない方、このイベントがそんな方々のキッカケになったら幸いです。ご来場お待ちしています。

https://fukublo.jp/event/2015/09/15/5507/

遡ると、時系列では11月開催のFINE SONG vol.10に関して、9月に告知してました。お馴染みのHALL BEE、LAKUYA、この時期に遊びに行ってたBAR jakeの3会場でサーキットイベントを開催しました。

2015年9月21日 FINE SONG vol.9 開催

2015年9月にvol.9 開催。1バンド 45分ずつのスリーマンライブ。チケットノルマに関しては通常のブッキングライブより負担が大きかったのですが、ロングセットで特別感があるからか集客が良かったらしく終演後に「チケット代高いけど普通のライブのときよりお客さん呼べてるな(笑」なんて話をしてたの耳にしました。長くたっぷりみたいですよね。

前回の反省を生かしてバンド毎に分けてUPしています。

沢山バンド呼んでチケット代を安くするだけが成功方法じゃないなと勉強になりました。バンドが多すぎるとタイムスケジュール調整するのが大変なのですが、3組なら組み易く色々と調整もし易かったですね。


つづきます

#振り返りnote #イベント #バンド #振り返り #過去 #ライブハウス #バンドマン #福井 #アーカイブ #福井市 #福井のインディーズ #福井のバンド #finesong #ファインソング #福井駅前 #福井hallbee #福井イベント #hallbee #福井ホールビー #ホールビー #theclarity #f4high #nicetimeworkerz

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?