見出し画像

(21)姐さんのひらりん、ちと帰国 2024冬! 〜 姐さん川越さんぽ! の巻


あっ! 既視感...と言ったそこのアナタ!
姐さんと同郷のケンちゃんのフォロワーさんでしょ!



地元に帰ってきちゃった姐さん、もっちろんの川越さんぽ!
今日はここからSTART!
(再びの既視感)

川越市役所方面から来ると観光客も少なく、お目当てのお店もスグ!
鐘つき通りに直行ですん。

帰ってきてすぐお寿司を堪能した姐さん。
さ〜て、お次は?

そうです、行く先はココ!
もちろん地元の味、武蔵野うどん湊さん。


以前より替え歌のネタとなっておりました。
ココうどん屋「湊」さん。


そしてそれを歌ってくれたのが、最近note10周年をお祝いしていたNo.6CH.(時々、助六)さん。



姐さん、今回も来ております。
ケンちゃんの言うとおり開店ほぼ同時に入店で楽勝のランチ酒。
一時帰国を祝ってカンパイとイキますか。
いやん♥バカンス🥂


川越名酒、淡麗辛口『時の鐘』をちびちび...
いやぐびぐび。

ぷはーっ。
美味いね〜。
特に昼飲みは美味い。

そして注文はこちら一択、肉汁うどん


そうそう、そう言えば『うどん屋』も歌ってました。

待ちながら聞いちゃお。


😆妄想遠隔デュエットしちゃったんでした。
もちろん姐さんはパリにおりましたから。


きたきた。待ってました!
深谷のネギがた〜っぷりぷりぷりっ。

大変美味しゅうございました😋

そして外へ出た頃は、やっぱり。
行列できてますん。
ケンちゃんのおかげでグッドタイミング。

その後はそのままお約束の鐘つき通りをぶ〜らぶら。

しまった! ぶ〜らぶらしすぎて『どアーップ』するの忘れちゃった。

それから、次のお約束はココ!
右門さんのいも恋です。

川越の名産さつま芋を使ったお菓子。
川越と言えばいも。
いもといえば川越。

となれば替え歌ですん。



食べなかったけど、再びの、妄想遠隔デュエット!


そしてその後は、鐘つき通りから一番街へと出るその角に、石喜 河越酒屋さん。


今じゃこんなにキレイなんですがね。

♪チュチュンがチュン
チュチュンがチュン
あ、電線に👏スズメがサンバ踊ってた🙌

って頃はこんなだったんですね。
まだ電線があった姐さん小さい頃のお写真。


姐さんは結構このごちゃ感がスキでした。
ってかそっちの記憶のほうがノスタルジック。
あはん♥

「邪魔するでぃ。」

と酒屋さんへ入りますと、さっき呑んでたカップ酒あるやん。
いやん♥
もっと大きいの、シルブプレ。

ハイ、姐さん失礼こちらですな。
川越の地酒ときたら、鏡山




そして地酒ときたら地元ワイン。
こちらに秩父の兎田ワイナリーからのフルーティーなワイン。




そしてもちろん、利き酒もできます。
が、今回はカッツ・愛♥の地元愛♥

と、やっとこお店を後にして。

再び既視感の一番街、フカゼンさん。
ここは姐さん学生の頃モノクロお写真撮りました。
ケンちゃん情報によれば、銀巴里さんのリノベーションも終了しております。



お約束の観撮スポット、やまわさん前。

こちらもそうですね。
既視感バリバリ。
リノベーションもバリバリの大正建築埼玉りそな銀行

東武バスとお漬物屋さんのショット。

ケンちゃんの川越さんぽ! は朝が早い。
観光客の出てくる時間前。
でも姐さんは早起き苦手ないつも昼過ぎ。
お日様の当たり具合が違いますん。

お! 開運メニュー、ケンちゃん汁!?
二度見スポット、けんちん汁か。

ハイ、ここまで来ました。
仲町交差点を左折。

大正建築商工会議所を右折。

大正浪漫夢通りへと入ります。

と!これまたお約束で、すぐ右手に見える
「バナナジュースあります」!
ってことで、ここがあのケンちゃんのエネルギー供給所、真南風(まはえ)さん。

そのすぐそば、うなぎの小川菊(おがきく)さん。
ま、こちらはお値段もなかなかですし、予約もめちゃ難関のお店でござんす。
しかもいつも行列が。



この通りはいつも今頃の時期鯉のぼりの「鯉のぼくん」が舞うことでも有名です。
レポーターのケンちゃ〜ん、今年はまだですか?


この通りも昔はアーケードがあったりしましたが、今はすっきり大正浪漫。


こちらでも大正浪漫歌っちゃってますん😝


既視感ばりばりの中もなかなかの年季。

とってもステキな掛け時計。

今回はよだれモンの懐かしいプリン、いただきましたん。
程良い硬さ、甘さ抑えめ、姐さんにピッタリのお味😋

以前はテーラーだったこのお店も、今はモーニングも楽しめる喫茶店に。


シマノさんを出ると、すぐに見えるのがココ。
川越・熊野神社


熊野神社の社紋は八咫烏(やたがらす)様
これは熊野の大神にお仕えする鳥。
烏は夜明けを呼ぶ鳥、太陽を招く鳥といわれ、人生の闇に悩む人々を明るい希望の世界に導く霊鳥として広く信仰されているようですね。


これもケンちゃんの記事に登場してましたね。


うなぎの小川菊さんからと、その横、
あれ? 健ちゃん?
健ちゃんと言えば忘れてはならない伝説の記事が。




そしてずずずーいと奥へ入れば、銭洗弁財天さんもございますん。




今日は鏡山カステラを購入しましたので、一緒に記念撮影を。
なのにゴメンネ。ボケボケで.



熊野神社の社紋の八咫烏(やたがらす)とは、熊野の大神にお仕えする鳥。
烏は夜明けを呼ぶ鳥、太陽を招く鳥といわれ、人生の闇に悩む人々を明るい希望の世界に導く霊鳥として広く信仰。


ミニミニおみくじ八咫烏様。
あはん♥


きゃわゆいん、ミディアムサイズ八咫烏様。
ちゃんと見えますね。神より与えられた3本足。
天・地・人を表す安定の3本ですん。


最後はこれでもか! のジャンボ八咫烏様。


そして反対側へ通り抜け可能。
こちらからが本川越駅への近道でございますん。


八咫烏様を歌った替え歌も。





本日はこれまで。
どっぷり地元、川越の町を堪能した姐さんでした。



いやん♥










この記事が参加している募集

振り返りnote

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?