妊娠中の太る原因って糖質では?


出産して1ヶ月が経ちました。
そんな私の体重推移は次の通り。

妊娠前:49kg
出産直前:60kg
産後退院時:52kg
産後1か月:50kg

体重は➕11kgで出産を迎えたわけでありますが、
妊娠中は体重が着々と増えていったのにも関わらず、
「あんまり太ってないね」
と周りの人には言われてました!

顔と腰回りがちょっと太った感じはあるような気がするけど、
明らかに太ったっていう見た目ではなかったです。

11kgも太ってるのに、
一体どこが太ったのだろう?
臨月の時は自分の体を見て疑問でした。

そしたら、出産直後には−8kgに!

ちなみに3200gのベビーを産みました。
どう計算しても、胎盤と羊水と合わせて8kgもないと思うのですが。
どういうことなのでしょうか。


ともかく、妊娠前の体重まであと1kgですが、
授乳してたら痩せそうなので、
産後ダイエットは必要なさそうです✨

妊娠で体重は増加していましたが、
身体にはお肉がついてなかったようです。

妊娠糖尿病で糖質量を厳格に管理していたのが良かったのでしょうか😅
コレしか考えられません。
毎食インスリンを打って大変でしたが、妊娠糖尿病の思わぬ恩恵でした。


太る原因って脂質だと思いがちですが、
実は、体内で余った糖質は体脂肪に作り変えられて貯蔵されます。
すなわち糖質が原因で太るというわけです。

妊娠中は特に、インスリンの分泌が高まるのでどんどん母体に糖が吸収されるから太りやすいのかなと思いました。

産後太りが怖いという方は、
糖質量をコントロールするのが良いですね。
もちろん、妊娠中に糖質を全く食べないはダメです🙅

おやつにクッキーやケーキを食べるのをやめて、ゆで卵やチキンにするとか。
ご飯はお茶碗軽く一杯にして、その分タンパク質のおかずを増やすとか。

人によるとは思いますが、私の場合、お米の血糖値の上がり方が異常でした。
甘いお菓子を制限するのは当然考えつくのですが、まさかお米とは•••盲点でしたね。

体型が気になる方は、そういった食事の工夫をされるのが良いと思います✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?