見出し画像

コンテンツ東京2021出展レポート【IT企業がブースを出してみた!】

2021年4月14日(水)~16日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された日本最大のコンテンツビジネス総合展「コンテンツ東京2021」。緊急事態宣言発出前に開催された本展示会は、コロナ対策のもと、3日間で24,450名(公式発表と多くのお客様のご来訪がありました。

方正株式会社は、コンテンツ東京内、コンテンツマーケティングEXPOに出展しました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

大反響だったコンテンツ東京。皆さまに出展社の一つだった我々が学んだことを還元できるよう、この記事を執筆することにしました!

展示会への出展を迷われている方、出展を成功させたい方などのお力になれれば幸いです🍀

1.出展準備

展示会当日に向けて、社内で準備チームが立ち上がり、入念な準備を行いました。

準備チームが検討・調整したことは、主に以下5つの項目です。

①展示ブースデザインのイメージ出し💭

会社のブランドに合うように、目新しさがあるように、展示会で目立ちわかりやすいように…様々考えて、業者さんに作成いただいた実際のブースがこちら👀

画像1

弊社のロゴであるオレンジの大きなFのオブジェを目印に、壁と床は白と青の落ち着いた色で引き締めました。

通路に面した位置には、AI顔認証検温端末WelcomID(右端)とAI属性判断システムMidenFace(左端テレビ)の体験デモやチラシホルダーを設置し、インタラクティブにお客様と関わることを実現しました。

ちなみに左の大きなテレビの下に掲げてある「AIによる属性判断実証中」の文字は、当日、弊社社員のアイディアで急遽追加したものです!

テレビとカメラを設置しているだけでは、通りすがりのお客様に何をしているか伝わりづらかったのです!

ブースが目に入った瞬間に「え!気になる!」と興味を持っていただける文字表現やオブジェ、体験機械の存在は重要だな~と改めて実感しました。今後は前もって準備するようにします。

ちなみに前回のコンテンツ東京に出展した時のブースはこちら!

今回のブースは前回に比べてパワーアップできているでしょうか??

他の出展社さんのブースも個性のある素敵なものばかりで、空間の使い方や色使い、キャッチコピーの配置位置など、とても勉強になりました!

②扱う商品の決定💁‍♀️

方正株式会社はいくつもの製品を扱っており、チラシを置くことはできても、全部の製品の展示を一回の展示会で用意することは難しいです。そこで今回は、5つの製品にフォーカスすることにしました。

WelcomID(ウェルカムアイディー):AI検温顔認証端末

✅検温
✅顧客管理
✅ドアロック・オート解除
✅告知・お知らせ
✅顔認証 が一台で可能です!レストランや会社の入口、病院、学校などでどうぞご利用ください。

MidenFace顔認証システム:AI顔認証・属性識別システム

屋外広告視聴者や商業施設の来場者を万単位で性別・年齢などを識別し、多方面に活用可能です👪従来の技術では取得が難しかったデータの活用を実現します!

CosmosEye(コスモスアイ):Webコンテンツ不正利用監視サービス

記事コンテンツ(テキスト・画像)がインターネット上に無断で転載されているかどうかをAIによって検知し、その類似度も判定するクラウドサービスです⛅コンテンツ不正利用対策を推進します!

Novo:簡易CMS(コンテンツ管理システム)

原稿や画像などのコンテンツを一元管理し、編集・編成できるシステムです📎社内で日々増大する写真の管理ができていないという課題を解決します!

Megalith:記事のレイアウト組みができるWindowsDTPソフト

専門知識不要で、高い自由度で新聞紙面が制作できるソフトです📰誰でも手軽に新聞紙面レイアウトを作れます!

泣く泣くコンテンツ東京で展示できなかったおすすめ製品は、たとえばこちら!

室内シミュレーションゴルフの無人営業が可能となるソリューション「eGOLFa24(イーゴルファトゥエンティフォー)⛳
🌟会員ネット予約
🌟会員ドアオート解除
🌟シミュレーションゴルフ
飲食店ボトルキープの管理ツール「ボトルキープ便利くん」🍷
✉ お客様にDM
✒ 暑中見舞いや年賀状の宛名書き

どちらの製品も、新型コロナウイルス流行の影響により、現在注目を集めている製品です。ただ、コンテンツ東京の来場者層を検討した結果、他の製品を大々的に扱うことにしました!

その甲斐あってか、展示会では多くのお問い合わせを頂き、有難い限りです。感謝申し上げます。

③必要な物品の確認・運搬🚚

画像4

この立て看板は社員の手書きですが、この看板や看板の文字を書くためのペンなど、必要な物品はいくつもあります。量や大きさによっては、宅急便が使えなかったり、トラックを借りた方が楽でコスパが良いこともあったりするので、必要なものをリストアップして検討するのは重要なプロセスです🚛

④来場されるお客様、参加する社内関係者の調整💕

社内の出展準備チームは事前に招待状をお客様に送付いたしました。その案内をご覧になり、ブース訪問日時をお伝えくださったお客様には、きちんと対応ができるよう、その情報をブースメンバーに共有しました。

また、それぞれの製品を十分にご説明できる営業担当者が休憩を取りながら、ブースに居られるよう、社内調整を行いました。

⑤当日のお弁当🍱

画像3

食は働く人のモチベーションに関わる部分ですよね!これはおかず盛り沢山の中華弁当!午後も頑張ろうと力が湧きました💪

ちなみにコンテンツ東京2021では、一つ一つ椅子と机が話してあり、個食・黙食ができるブースが用意されていました。ありがとうございます!

2.東京ビッグサイトの行き方

今回、方正株式会社がブースを出したのは、東京ビッグサイト南展示場。方正株式会社の本社の最寄りは飯田橋駅または神楽坂駅です。

この場合の最短最安のルートはこちらでした。

(神楽坂駅→)飯田橋駅→有楽町線→豊洲駅→ゆりかもめ→東京ビッグサイト駅【IC・450円】

ただ、ほとんどの社員が展示会場へ直行!りんかい線を使う者もいました。

東京ビッグサイトのりんかい線の最寄りは、国際展示場駅!歩いて7分くらいかかりますが、千葉・埼玉・羽田空港方面からのアクセスが良く、歩いている間も花壇のチューリップが綺麗で飽きません🌷

画像2

国際展示場駅前の広場には、花壇だけでなく、存在感を放つ漢字の花のオブジェもありました!!オブジェの向かって後ろに見えるのは、ゆりかもめの線路で、左後ろにあるのは有明駅です。

3.盛況な展示会

当日は、筆者も広報・マーケ室の一員としてブースに立ち、関心を持っていただけたお客様に担当営業をご紹介する役割を果たしておりました。

展示会に初めて参加した筆者は、随時話しかけてくれるベテラン営業さんの的確なアドバイスを参考にしながら、自分の行動をより良く変容させられるよう努力しました。社内のオープンな関係性・協力体制は、お客様サービス向上に直結します🤝

このように展示会で働く中で、短時間でわかりやすく商品をセールスするには、お客様に製品購入後のイメージを持っていただくための3つのポイントがあると、学びました。

①会話のキャッチボール🥎

→一方的に話さず、お客様の課題感やニーズをお伺いします。弊社エンジニアが製品のカスタマイズをして、より高いレベルでお客様のご要望にお応えできるきっかけとなります。

②体験サプライズ(デモ)💻

→特にソフトウェアの製品だと、チラシだけではイメージがつきません。せっかくなので、実際の操作画面をお見せしたり、動画をご覧いただいたりします。

③大まかな価格のご説明💴

→「これは大体いくらですか?」と質問してくださるお客様の割合が高いように感じました。正確にはお見積りを出さないと価格はわからないことが多いのですが、お客様が効率的に製品の比較ができるよう、例を挙げた説明を心がけます。

4.展示会後の効果的なアクション

画像5

鉄は熱いうちに打て🔨を実践しましょう。

展示会に出展するのはあくまで手段であって、目的ではありません。

では多くの出展社にとっての主たる目的とは、案件やお客様を獲得することです。

そのために、展示会で頂いた名刺の連絡先(メールアドレス)に速やかにお礼メールをすることが効果的です。

ただ、名刺の数が膨大だと、その後のやり取りを社内で管理するのも大変ですよね。頂いたメールアドレスをメルマガに登録するだけで終わらせていませんか?今後の末永いお付き合いのために、方正株式会社はお客様をCRM(顧客管理システム)で管理することをおすすめします。

方正株式会社のCRM Customer IQでは、以下のフレームワークに沿った、お客様に寄り添う営業・マーケティングが実行可能です。

画像6

方正株式会社のクラウド型CRM Customer IQは、展示会出展社様のビジネスチャンス最大化に貢献し、お客様の業務に合わせてお使いいただけます。
■一度登録された情報は他の情報への連携や共有も可能で営業活動の効率化・可視化を実現でき、滞留している営業案件を洗い出し機会損失を防ぐことができます。
■統合型CRMとして顧客情報や営業活動の管理以外にも様々な業務にフィットします。例えば、承認ワークフロー機能を用いることで経費の精算など社内の承認ルールの整備を実現します。

ご予算に合わせて、柔軟に機能の対応ができます。

製品の詳細や問い合わせは以下のリンクよりお願いいたします。

5.おわりに

画像7

おまけ:4月上旬の東京ビッグサイト前の藤棚は満開でした。帰り道の目の保養です👀

当記事でご紹介した、念には念を入れた事前準備、社内連携体制の取れた当日のブース運営、展示会で巡り合ったお客様への後日フォローアップ。方正株式会社の経験談が読者の皆様のご参考になれば、幸いです🍀


【参考情報】展示会主催者のリードエクスビションジャパン(株)によるコンテンツ東京2021開催に関わる全体報告は以下のリンクよりご覧ください📚

最後までお読みいただきありがとうございました🍙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?