マガジンのカバー画像

プレ俳句幼稚園

75
幼稚園に入る前、ママと一緒に登園です。 幼稚園に慣れるかママ心配👩
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

俳句幼稚園 歯が痛いの

俳句幼稚園 歯が痛いの

こっち向いてと言われても
簡単に笑顔なんてできないし。

社内報の写真を撮る。
一年目でも無いのに部署が変更なので
新人と一緒。

撮影が始まる。
ピースサインとか
なんか良く分からないポーズ。
旅行写真を持ってくる強者も。

「何処ぞのさんの番だよ」

社内報だから、制服を着て
写真を撮る。

出来上がった社内報には
つまんなさそうな顔で頬杖ついて
まるで歯が痛いみたい。
それでも若者らしく

もっとみる
俳句幼稚園 消える

俳句幼稚園 消える

残業続きで疲れているけど、浜辺の横を歩く。
浜辺に降りてみようかなとした瞬間
電話音。

出るかで出ないか悩む。
下らない自慢話を聞くほど元気でも無いし。

ひっきりなしに鳴り続けるから嫌々出る。
「元気~?今日明日休みなんだけどぉ」
昼と夜程違う二人が話をしてる。

「バック買ったの~」
「今度デートだからワンピース2着買ったの~」
「着物モデルをまた頼まれちゃった~」
「前の着物モデルの時の着

もっとみる
俳句幼稚園 遊郭は儚い夢

俳句幼稚園 遊郭は儚い夢

珍しく1年前のしかもnoteに投稿した内容を書く。

noteでお知り合いになった方と、名古屋遊郭ツアーに行った。

怪しい映画館は分かりやすい感じで建っている。当時は両サイドも何かしらの店はあったのかと思う。そういえばこういう映画館に入った子(女の子数名と男性数名)が言うには「多分男性しか面白くないと思う」って言い放っていたのを思い出す。

映画館の壁には勝ち虫がいる。今だ上映しているという。た

もっとみる
俳句幼稚園 衣替え

俳句幼稚園 衣替え

結婚式に参列。両親と参列はこれで終了。
母の末の弟がやっと結婚したから。

兄は両親にべったり付いて回る。処世術に長けているのでお小遣いを貰うためならおべんちゃらも平気。

姉は社交性が高いので親戚の子と松の木に登って
服を汚す。母はカンカン。

自分居間の本棚からそっと本を抜き取ると
ひっそり静かな場所を探す。
小さな和室があるのでそこで壁に寄りかかって
本を読む。隣の和室がうるさい。覗くと祖母

もっとみる
俳句幼稚園 血相

俳句幼稚園 血相

バブル時代には取引先のとても偉い人が
渡し切り交際費を思う存分使って
銀座のお寿司とかそういうのの
おこぼれを頂いていた。
上司も渡し切り交際費を限度まで使い切る
猛者だった。

自分は彼等の行く末を案じて
皆の様には平気で今度は料亭!とか鞄を買えとか
その手の事はしないので、逆に敷居が高い時など
お呼ばれされていた。

決算期も終わり、書類整理の予定表など
軽く書いて手順を考えていたら
珍しく自

もっとみる
俳句幼稚園 ああ、そうそう

俳句幼稚園 ああ、そうそう

法事があり、親戚の家に久し振りに行くと
あれだけ贅を尽くした庭はやや荒れて
玄関の飛び石も汚れ
どうにも気が滅入る。

ぬっ、と出てきた叔父さんは
随分雰囲気が変わり
とてもとても小さくなった。

昔は仕事でかなり名をはせていたけど
その面影は潜めて
ちいさなちいさな煮豆のよう。

「どこちゃん」と呼ぶ声は少し震えているけど
元気は良く、目はしょぼしょぼしているけど
知的さは残っていた。

まだ古

もっとみる