見出し画像

効果的な「1on1」にするためにビジネスリーダーが身につけたい3つのスキル

コーチのなおです。
効果的な1on1(部下が話して良かったな~と実感してもらえる対話)できていますか?
〇〇さんと話すと、なんだか安心して何でも話せて、思っていなかったことまで自己開示できて、これからやることもイメージできたし、モチベーションが上がりました!
部下からこんなフィードバックがもらえる1on1ができたら最高にハッピーですね。

実際こういったケースは少なくて、上司が一方的に話していたり、仕事の話ししかしていなかったり、上司が聞きたい事だけを確認する場であったり、、、部下は消化不良に陥っているケースが多いのが現状です。

どんなことができれば有意義な「1on1」になり、お互いにとって価値のある時間になるのでしょうか。
効果的な1on1にするために上司が身につけたい3つのスキルをお伝えします。


1.聴く力

 「聞く」と「聴く」の違いって何でしょうか?
「聞く」は、音や声などが自然に耳に入ってくること、「聴く」は積極的に耳を傾けることを言います。
1on1は、相手の言葉に興味・関心をもち、全神経を相手の話しを「聴く」ことに集中することが大切です。

「聴かれる」ことで相手はどんな状態になるのでしょうか。
自分に関心を寄せてくれている。自分に集中してくれている。
それにより、自分は何を言ってもいいんだ、他人と比較するのではなく、ありのままの自分を受け入れてもらうことで、自己肯定感を高めることができます。

上司と部下が二人だけで話す貴重な時間は、自由な発言ができ、話しを受け入れてもらい、双方向の会話のキャッチボールができる場になれば、部下の心理的安全性は高まります

2.承認する力

 承認されるというのは、自分はここにいていいんだ。自分の存在が受け入れられているんだ。
という最高の存在承認になります。
では、どんな言葉が存在承認なのでしょうか。
褒めるのは苦手という上司もいますが、褒めることだけが承認ではありません。

「いつも会議に一番早く入ってくれているね」
「議事録とても分かりやすくまとまっていたよ」
「いつも元気に挨拶してくれるね」・・・

上司が感じた事実を今ここで、率直に伝えること
これが部下にとって自分の存在が認められたという最高の承認になるのです。

そして、上司自身が感じたことをIメッセージ(※私を主語にして伝えるメッセージ)で伝えることが大切です。

「私は嬉しいよ」
「私はすごく助かっているよ」
「私は信頼しているよ」

意識的にI(Iamの"I"=私は)メッセージを使うことで、部下の承認欲求が満たされ、パフォーマンスにも影響します。

もうひとつ大切なことは、共感することです。
相手の言葉や感情に「同感」(※同じ感情や気持ちをもつ)はできなくても、「共感」(※感情や価値観を受け入れる)することはできます。

「嬉しかったんだね」
「難しかったんだね」
「大切にしているんだね」

共感してもらえることで、部下は自分を受け入れてもらえた、理解してもらえた、という安心感・信頼感を感じるのです。


3.質問する力

 上司は1on1全体でどの位の割合話していますか?
主役は部下なので、部下が話したいことを話してもらい、上司は質問することが大切です。
対話の中で、部下が発したメッセージに対してシンプルな質問をします。

「〇〇さんがやりたいことってどんなこと?」
「どうしてそう思ったの?」
「ワクワクすることってどんなことしている時?」
「今気になっている事ってどんな事?」

部下の言葉に、「なぜそう思うのか?」「何がしたいのか?」「どうやったらそれが実現するのか?」
「どんな事にモヤモヤしているのか?」「何がネックになっているのか?」
シンプルに問いかけることで、部下は内省を深め、自身がなぜそう思うのか深く考えます。

部下が考えている間は、上司はじっと待ってください。
沈黙に耐えられずに、話したくなりますが、相手の中に答えがあることを信じて待ってみましょう。
部下は考え、心の中に湧き出た思いを言葉にすることで新しい発見があったり、潜在的な思いに気づいたりすることがあります。

自身の思いをアウトプットして言葉にすることで、部下は本当の思いに気づくことができるのです。

このような対話を継続的に行い、部下がどんなことでも話せる安全安心な環境を作り、やりたいこと・なりたい姿に気づき、自走できるようになることが、伴走者として上司の一番大切な役割になります。

ぜひ「聴く・承認する・質問する」を実践してみてください!

【1on1に関連する過去の記事です。よろしければご覧ください】


いただいたサポートはクリエーター活動費に使わせて頂きます!