マガジンのカバー画像

その他

120
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

結婚式のスタイル変革:テレワーク時代の人間関係とは

結婚式のスタイル変革:テレワーク時代の人間関係とは

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletのサコガシラです。

先日ある新聞記事を読んでいてハッとなったのですが、内容は結婚式について。イマドキの結婚式は少人数で豪華にするというもの。

リクルートブライダル調べによると、招待客単価は10年で6割も上昇し、よりいいものを召し上がっていただく、いいものを飲んでいただくといった変化があるようです。

一方、コロナ以前の招待客の人数平均は70人

もっとみる
メールのお作法が必要なくなる時代?― 技術革新とプラットフォームの変化

メールのお作法が必要なくなる時代?― 技術革新とプラットフォームの変化

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletのサコガシラです。

仕事柄毎年のように学生さんとやり取りをするんですが、最近ある変化に気づきました。テーマはメールでのやり取りです。

私も社会人になってから、先輩・上司から色々と指導してもらって今があると思います。思い返せば序盤のビジネスメールって酷かったように思います、、

学生さんとやりとりしていて、年々感じるのが、メールがLINEみたい

もっとみる
はんだごてとレトロゲーム:思いがけない趣味の発見

はんだごてとレトロゲーム:思いがけない趣味の発見

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletのサコガシラです。

最近ひょんなことからスーパーファミコンソフトのバックアップデータ用の電池を交換するというミッションがあって、はんだごてを使って交換をしました。
はんだごてなんておそらく中学生以来じゃないかなと。

きっかけは家にあるレトロゲームとテレビを繋ぐケーブルが、昔は赤・白・黄のアナログな線で繋いでいたのが定番だったと思いますが、イマ

もっとみる
春は飲み会の季節、飲みニケーションを考える

春は飲み会の季節、飲みニケーションを考える

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletのサコガシラです。

春ですね!
新入社員が入ってきて、歓迎会もあるでしょうし、はたまた桜の季節、花見と言う名の飲み会など、色々と機会があると思います。

先日Twitterの投稿で「飲み会って残業でますか?」と若手社員の発言が話題になっていて、それについてあちこちで議論がなされたりしているのをみて、私自身も思うことがあるのでつらつらと書いてみよ

もっとみる