最近の記事

守護霊

“守護霊”ここ最近ずっと頭の中に入ってくる言葉。 私が意図的に会話に入れ込んだりしてないのに 相手から守護霊や前世の話をしてくることが急に増えた。 好きなインスタグラマーが 守護霊や魂の話をしだしたかと思えば、、 今読んでる本にいきなり守護霊や魂の話が出てきたり、 そこからもっと深掘りさせられたり。 守護霊や魂を学ぶために 今の本を買ったわけではないのにね。笑 ある人種に対して精神的な面で 追求していた内容があったんだけど なかなか答えが出てこなくて、 考えてたらやは

    • ドライアイ

      きっとドライアイになった。 目の奥が痛くて痛くて 半目をあけての投稿です。 最近よく思うこと。 とゆうがずっと思っていること。 それは自分のことを自分で知らない人が多すぎる。 自分自身のことを知ったらもっと 才能開花させれパワーアップできて 本領を発揮できて、 迷いがなくなって 人生楽しく過ごせるのに、 なぜ知ろうとしない? 向き合うのが怖い?めんどくさい? なんでなん????? って考えてたんです。 もーわかってるんですよ。 わかってるのになんでってまた考えてたんです

      • みんなの地獄

        【人は皆それぞれの地獄を抱えて生きている】 どこかで見たこの言葉を大切にしている。 いつも笑顔のあの人も、 いつも優しいあの人も、 いつも陽気なあの人も、 人は皆それぞれの地獄を抱えている。 人は皆それぞれの地獄を悟られぬように、 触れられぬよう、 苦しくても自分の奥底にしまってある。 でもその地獄があるからこそ その人の今がある。 だからどの地獄を持つ人にもリスペクトがある。 その地獄はあなたを深く傷付けたけど 大切な人を守る強さに、 大切な人を癒す優しさに必

        • 生きているってカッコ悪いことかもしれない

          完璧じゃなくていい かっこ悪くてもいい、 下手くそでも、ダサくたっていい。 何かを始めるとき、 人は誰だって初心者で、たくさん失敗して たくさんもどかしい思いしてそこから学び、 成長していくもの。 今の自分の実力や能力に自信がなかったり 自分の思うようなものでなくても それはこれなら伸びていける可能性しかないね✨ まず最初からなんでも完璧にできたら 人生つまらなすぎる! みんな初心者だから、 未完成だから必死に生きて、 必死に挑戦する。 生きているってカッコ悪いこと

        守護霊

          本当の自分とは

          今日は本当の自分とは? はたまた心理学とは?と私から簡単に お話しできたらな思います。 世間では心理学や、 カウンセリングに対して 『なんか病んでいる人向けっぽい』 『相手のの考えていることが分かる』 『人の事を操れそう』 など他にも様々なイメージが 持たれているように思います。 なのですが、皆さんにも心理学とは? と少しでも知って頂きたく、 心理学とは思想や哲学などは関係がなく、 簡潔にゆうと、 『本当の自分の知らない自分を知ること』 自分を知り、それに伴い 本当の

          本当の自分とは

          noteを書くに至るまで

          いきなりですが、 最近自分で気づいた私の特徴があります。 それは完璧主義です。 ずっとnoteを始めたいと 思っていたのにも関わらず ずっと踏み出せずにいた。 インスタも自分の思いを綴りたいと 思い続けてどのくらいの月日が 経ったんだろうか。 私が何を言おうと自由なのに。 それもわかっていながら 全く踏み出せなかった。 そして自己開示をしていく中で 人に何かを伝えるときは 自分が完璧になっていなければ 伝えるなんてできないんじゃないか。 そう思っていた。 だから自

          noteを書くに至るまで