マガジンのカバー画像

ワタシの体質生活改善記録

22
40代、ホルモンの変化、両親の介護で体調が著しく悪化しました。 何もしなけれ生活習慣病にどっぷりな両親のようになるDNAのワタシが、生活&体質を改善すべく実践したワタシの備忘録で…
運営しているクリエイター

#睡眠障害

自分緑化計画

自分緑化計画

女性ホルモンが枯渇してると診断を受けた渡辺満里奈さんの記事を、つい先週読みました。

本当つい先日、私のご近所の姉さんも「女性ホルモンが、枯渇してるって診断を受けたんだよね」と言う話を聞きました。

マジでデジャヴじゃない?
と思って、その姉さんが言ってる病院を紹介していただきました。

姉さんはテレビでその病院を知り、ちょっと距離はあるけれどその先生の言う事に納得したから行ってみたとの事です。

もっとみる
睡眠力向上キャンペーン。

睡眠力向上キャンペーン。

自分1人でやってる睡眠力向上キャンペーンw
色々試してます。

oura ring では、夜間の心拍数や動きがわかります。睡眠中の行動ですね。

これらを踏まえて、私のこの3日間のグラフを見て見ますと、驚きの結果が出ました。

私、夜中に覚醒しているご様子。覚えてないんですけどーーー!!

3日目の朝、6時前にお手洗いに起きました。それは覚えていますが、それ以外の覚醒は全く記憶にございません。

もっとみる
人生1/3は睡眠。寝環境改善計画 その1

人生1/3は睡眠。寝環境改善計画 その1

のび太くんは睡眠負債持ち?

3秒で眠れるのび太くん。
実はその状態は睡眠負債を抱えてて、良い状態ではないと知ったのは、数年前の出来事です。

寝落ち=気絶
これは良い睡眠ではないのだそうです。

私はもう長年、寝落ち、気絶の状態しか経験した事がなく、「まどろみ(微睡み)」という状態が分かりません。

眠気がないと思っている今も、もしかしたらそれは「まどろみ」の状態なのかも知れず、自分の事をわかっ

もっとみる
身体のエネルギー循環とキャパシティー

身体のエネルギー循環とキャパシティー

昨日の投稿の補足です。(昨日の投稿はこちら↓)

これはイコールではありません。
全くの別物です。

器に穴が開いていたら補修が必要ですし、その状態で頑張って動いてもオーバーヒートを起こします。また、器にゴミが溜まってキャパが小さくなってるなら、ゴミを片付ける作業も必要です。

またそのもの器を大きくするために、努力や経験も必要でしょうし、時には勉強や修行的要素も必要だと思います。

なので、闇雲

もっとみる
睡眠障害をなんとかしたい!

睡眠障害をなんとかしたい!

ここ数年、私は睡眠障害に悩まされています。この睡眠障害をなんとかしたいのも体質改善をしたい理由の一つです。

私は睡眠不足で太ります。

身体の毒素を洗い流したり、修復したり、思考を整理したりなど、認知機能も運動機能も全部睡眠中にメンテナンスするのに、肝心の睡眠に問題あり。

ここ数年は介護疲れからか、また年齢特有のものなのか、睡眠薬が手放せなくなりました。

数年前に見つけたVOUGEの記事は、

もっとみる