見出し画像

【短歌】六花舞う新空港の滑走路 はるばる来たぜああ鮭茶漬け

残念、来てません。

若い頃、新千歳空港に降り立った時に詠んだ歌です。
当時は頭の中が常に57577だったので、旅先で短歌を詠みまくってはPHSで恋人に送信していました。
たくさんあったんですが覚えているのはこの1首のみ。もったいなかったな。

到着したのが函館ではなく新千歳なのに鮭茶漬け(笑)
昭和世代には「はるばる来た」と言えば鮭茶漬けなのですよ。
函館は最終日に行って市場の食堂でいくら丼食べました。

白鳥が居るウトナイ湖、ノーザンホースパーク、時計台、サッポロビール、すすきの、登別クマ牧場、富良野でスキー、『北の国から』ロケ地見学、ニッカの余市蒸留所。
北海道に詳しい人に連れて行ってもらったので3泊4日でアホほど回りましたが、一番感動したのが富良野のホテルで蛇口から出てきた水が甘くておいしかったこと。
東京や埼玉の臭い水道水とは比べ物にならない。
25年くらい前ですが、あれだけは忘れられません。







この記事が参加している募集