見出し画像

【ウーマンリスキリングウィーク】日本リスキリングコンソーシアムで学び直しをしています

こんにちは、クロモジ(@96kuromoji)です。
私は今、日本リスキリングコンソーシアムで学び直しをしています。

3/8の国際女性デーに合わせて、Google など JRC の 15 団体が賛同し、総額約 3 億円分の講座や就業支援を無料または一部割引で提供してくれる「ウーマンリスキリングウィーク」を実施しているためです。

この記事では、日本リスキリングコンソーシアムで学べることを紹介します。


日本リスキリングコンソーシアムとは

日本リスキリングコンソーシアムは、日本のリスキリングに取り組むための団体のようです。
今回は、3/8の国際女性デーに合わせて、たくさんの講座を無料や一部割引で受講できるように支援してくれています。

「日本リスキリングコンソーシアム」は、国や地方自治体、民間企業などが一体となって、地域や性別、年齢を問わず日本全国のあらゆる人のスキルをアップデートする「リスキリング」に取り組む新たな試みです。様々な企業によるトレーニングプログラムの提供や、就職支援、副業・フリーランス・アルバイトなどの幅広い就業機会の提供、スタートアップ企業による就職希望者への採用機会の提供など、パートナーシップの輪を広げることで、全国の人々が学び続ける機会を創り出しています。

2024 年 3 月時点で、参画団体数は 230 以上、参画団体による提供プログラム数 1,400 以上、会員数は 12 万人以上にのぼり、個人会員への支援のみならず、企業や自治体などの団体代表者が、対象の社員・職員を「団体会員」として登録し、指定プログラムの受講状況を一括管理できる「団体会員・団体受講機能」※も提供しています。

経済同友会との戦略的パートナーシップも締結しており、日本を代表する企業・団体が社内向けに活用している実践的トレーニングの一般公開や、政府の動きと連動した女性・地方のデジタルリスキリング支援を推進しています。

※「団体会員・団体受講機能」の詳細:https://japan-reskilling-consortium.jp/group

※ リスキリング:新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する / させること。(出典: 経済産業省/リクルートワークス研究所)]

https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/outreach-initiatives/womens-day-reskilling-week-/

学べること

コンテンツがたくさんあるので挙げきれないですが、私は以下のような講座を受講中です。全て無料でありがたいです。

・Googleデータアナリティクス プロフェッショナル認定証
・Googleサイバーセキュリティ プロフェッショナル認定証
・「逃走中」など数々の番組プロデューサー 高瀬敦也|「企画とは何か」
・『文系AI人材になる』著者 野口竜司|「AIと共に働く」
・【0からプログラミングをはじめてみよう】Python体験編【動画講座】
・【ChatGPTを活用しよう】プロンプトエンジニア入門講座
・MIXI 23新卒向け技術研修

https://japan-reskilling-consortium.jp/

参加資格は女性であること

今回の「ウーマンリスキリングウィーク」は、まだ会員登録をしていない女性であれば誰でも参加できるようです。
ChatGPTや、Googleデータアナリティクスなど、就職・転職に役立つ講座もたくさんあるので、よかったら一緒に学びましょう。

■お申し込み方法
①公式サイトより新規会員登録
*日本リスキリングコンソーシアム 公式サイト
https://japan-reskilling-consortium.jp/

②ログインした状態で下記のニュース&トピックスのリンクにアクセス
*ウーマンリスキリングウィーク ニュース&トピックス
https://japan-reskilling-consortium.jp/topics/iwc20240308

③各種提供プログラムの表にある「申し込み方法とリンク」より受講の申し込み
※各種特典は、JRC に新規でご登録いただいた女性のみが対象となります。
対象ではない方には「申し込み方法とリンク」が表示されません。

※各種特典の詳細や、プログラムに関するご質問は、各提供団体様にお問い合わせください。

※上記 URL 以外からお申し込みいただいた場合、特典が反映されませんのでご注意ください。

https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/outreach-initiatives/womens-day-reskilling-week-/


今回の講座で学んだことについては、noteにもまとめていく予定です✨
新年度ですし、知らないことを学ぶことによって、自分をアップデートできたらいいなと思います!


#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?