利用者さんを好意を抱かれたらどうしたら良いですか?利用者さん好きになっちゃたらどうしたら良いですか?〜先生、ずっと一緒にいて〜

https://note.com/9610kage20/n/n79c15b655210

↑今年の1月書きまして、なんと今日見たら約1500ビューありました
私が投稿した記事の中でダントツ1です。
読んで頂き本当にありがとうございます。

きっとダントツ1になったのは、良くあることだけど、正解が分からないことだと私は思っています。

学生時代の実習の思い出話でありますが、今は福祉ではなく教育機関である保育園で働いています。
職員としてこの出来事を考えてみようと思います。

コロナの自粛が明けたある日、ある女の子が私に懐いてきた。
3月に入社し4月5月は休園で、これからが本格なスタートである。
休園前に特別仲が良かった訳ではないのだが、急に私に話しかけてきた。

少しずつ仲良くなり、ある日彼女から
「先生、ずっと一緒にいて」

「大きくなったら先生のお仕事手伝うね」
って言われたことがありました。

私がそのクラスの補助の担当なのですが、私が来るとそっと隣に来て手を握ってきたり甘えて来ました。

個人としては嬉しいです。
ですが、私も職員である以上1人を特別扱いすることは出来ないしクラスの運営に影響が出てくるのではとても心配になり相談にのってもらったりしましたが、不安な気持ちは晴れなかった。 

気持ちの迷いがあるの察したのか彼女は距離を置かれた時期がある。
私は職員である以上、彼女のお母さんではない。職員として沢山の愛情を彼女を含めて子どもたちに沢山の愛情を注いであげようと思った。
そしたら、良い感じの距離感を保ってるようになった。

彼女も私も区分は違うがマイノリティーである。
子どもたちには自分の障害のことは言っていない。
子どもたちは、他の先生とは何か違うなって気付いていると思う。
だから、マイノリティー同士何か察したのかのかもしれない。

多様性を認めると聞こえは良いが、「多様性っなに?」と聞かれると答えられない。
自分たちに不利な多様性は認めないどころか潰しにかかるの現実である。

彼女を含めてこれからは誰もが生きづらさを抱えて生きていくことになると思う。
両手に入りきれないほどの物がたくさんある現在。
だが、気持ちはどんどん寂しくなっていくだろう…
この辛い時代を強く生きて欲しい。
マイノリティーの先輩として、彼女を含めて私が出来ることは子どもたちに沢山の愛情を注いであげること。私のことは忘れても良い。
辛い時に、悲しい時に愛情を忘れないで欲しいなと思っています。

#利用者
#職員
#支援者
#恋愛
#好意
#好きになったら
#先生
#私も
#一応
#先生と呼ばれてます
#みんな
#同じ
#特別扱い
#ダメ
#私はお母さんにはなれない
#卒園するまでは見届けてあげたい
#子どもには優しい
#マイノリティー
#これから
#ますます
#生きづらい
#世の中
#辛いこと 、悲しいことがあっても強く生きて生き抜いて欲しい
#この気持ちはどこに対しても同じ

この記事が参加している募集

最近の学び

子どもの成長記録