91works株式会社

91works株式会社

最近の記事

91worksが「スキル&キャリアサポートのため」にCEOとCTOが入社時に面談を必ずおこなう理由

こんにちは。91works で採用広報を担当する、ほまれです。 弊社では「IT の力で働く人が多様な選択肢を持って働ける社会を目指す」を Mission に掲げ組織作りや制度設計をおこなっています。 今回の記事では、この Mission を成し遂げるためにおこなっている「入社直後のキャリアサポート」を紹介します。現在、事業会社や SES で開発をおこなっていて、今後のキャリアプランについてお悩みの方はぜひ読んでもらえると嬉しいです^^ エンジニア職は、スキルアップやキャリ

    • プロダクトを作ってクローズした話2

      こんばんは!91worksの山関(@91works_shoya)です。 今回は91works2つ目の自社プロダクト「tryme」を作ってクローズした話を書きます! 前回とはまた違った課題が出たので赤裸々に公開しようと思います笑 まずtrymeとは?企業のプロダクト担当者がSNSで外部のエンジニアと関係ちを保ちつつ必要な時に作業を依頼したりすることができます! なぜtryme?確かReppleをクローズした一ヶ月後くらいに着想したサービスでした。 91worksは当時

      • 91worksでの働き方について考える

        こんにちは、こんばんは、我妻(@yoppi0429)です。 冬が近づき、一気に寒くなってきましたね。 皆さん体調は崩されてないでしょうか。 私も体調崩さないように気をつけていきたいところです。 さて、今回は91worksでの働き方について記載していければと思います。 気軽にご意見交換出来たら嬉しいです。 ご興味のある方、お付き合い頂けると幸いです。 それではお品書きです。 これからの働き方ってもっと多様になるでしょちょいと前にコロナでリモートワークが普及したと言われて、

        • プロダクトを作ってクローズした話1

          こんばんは!91worksの山関(@91works_shoya)です。 今日は91works始まって一発目のプロダクト「Repple」を作ってクローズした話を書きます! 分かっているつもりでも実際にやってみると「こうすればよかったなあ」という気づきがたくさんあったので皆さんの何かに役立てば嬉しいです! まずReppleとは?Reppleは完全成果報酬型営業代行プラットフォームです。 「プラットフォーム上で企業とマッチングした営業マンが企業の商品を売り歩いてくれる。費用

        91worksが「スキル&キャリアサポートのため」にCEOとCTOが入社時に面談を必ずおこなう理由

          91worksの目指す姿について

          どうも、こんにちは、こんばんは、我妻(@yoppi0429)です。 秋になってきまして、金木犀の香りに毎日癒されております。 今回は前回より深掘りする形で想いや背景、自身の考えだったりを整理していきたいと思います。 ご興味のある方、お付き合い頂けると幸いです。 まず91worksはmissionとして、「ITの力で働く人が多様な選択肢を持って働ける社会を目指す」というのものを掲げています。 これは、特に職種や業種関係なく、多くの人がそういう選択肢を持てる社会に出来たらいいな

          91worksの目指す姿について

          起業して1年半が経ったので

          こんばんは。91works代表の山関です。 2021年3月22日に登記したこの会社も早くも2期目の半ばに差し掛かりました。 ということでこの一年半という短い経験で私が思ったことを 自戒の念を込めて殴り書きたいと思います。 結局辛い時に一緒に踏ん張ってくれる人が最強 実は弊社、この一年半で二人のボードメンバーが辞めています。 二人ともとても優秀だったのですが、会社が苦しい時に意見が合わず去っていってしまいました。 最初はめちゃくちゃへこみましたが、CTOの我妻と二

          起業して1年半が経ったので

          91works CTO 我妻良樹の想い

          こんにちは、こんばんは、91works CTOの我妻(あがつま)です。 91worksもどんどん発信していこう決め、まずは創業メンバーからやっていこうということで、私も書いていこうと思います。 自己紹介まずは、こいつ誰なの?かと思うので、自己紹介をしたいと思います。 まず学生時代、高校までずっと野球漬けで野球引退後に一浪して文系の大学に入学しました。 ただ、入学後大学で学んでいることが全く面白いと感じられず(一浪してるのにおかしい話ではなりますがw)、色々と悩む中でアル

          91works CTO 我妻良樹の想い

          起業の想いとか

          こんばんは。91works山関です。 初noteなのでそれっぽいことを書こうと思います笑 まずは弊社のご紹介から 91worksって何やってるの? 弊社91worksは、 「ITの力で働く人が多様な選択肢を持って働ける社会を目指す」 をミッションに超エンジニアファーストなSES「91パートナーズ」を中心としたIT人材系のビジネスを複数展開している今年で2年目の会社です。 きっかけは日本での就活で感じた窮屈さ 2016年の春、「新卒は正社員になることが当たり前」

          起業の想いとか