ゆう(し)

関東在住30歳 物語などフィクションを考えるのは得意ではありません。 事実を元にした説…

ゆう(し)

関東在住30歳 物語などフィクションを考えるのは得意ではありません。 事実を元にした説明や解説といったことが 人並みにはできるようで、職場では新人研修等 業務研修の講師をしています。 言語化トレーニングのためnoteを 書いていこうと思っています。

最近の記事

電話応対におけるオープニングトークについて

※はじめに 本投稿は、"⚪︎⚪︎に対しての説明文"、 "研修資料における読み合わせの際のテキスト"、 といった系統の文章を書くことの練習のための 作文です。 拙い文章になっているであろうことは 恥ずかしいことではありますが、 温かい気持ちで読んでいただけると幸いです。 ---------------------------------- 電話応対に限らず、接客業においては、 第一印象にかかるその後の影響というものが 大きいものです。 対面接客では、第一印象に係る要素とし

    • 私がnoteを書いた理由。

      先日、急に車とのエピソードを 書いて投稿した理由についてです。 正直、車との話ではなくてよかった。 なぜ書いたのか、それは転職を考えているから。 はて? なぜ転職と関係しているのか、 ということではあるが、これは職場の先輩から あなたは新人研修を担当していたり、 業務上の資料を普段から作成していて、 ことばを並べるのが上手いと思う。 だからそう言った部分を活かせる仕事を 探したらいいのではないか、と 進言されたからである。 実際、文章をまとめたり人に教えたりするこ

      • 車とわたしの恐怖体験。

        車について、ではなく 車と関係した恐怖体験を書いてみようと思う。 〈影〉 数年前、ドライブをしていた中で 軽く休憩のため、車通りが少ない道で 停車し、シートを倒して休んでいた。 するとちらりとフロントガラスを 黒い影が横切るのが視界に入った。 という、ちょっとしたヒヤッとした体験 〈焦りは禁物〉 これは、私がタクシー運転手を していた頃のお話。 お客さんを目的地に送り終わり、 再度駅のタクシー乗り場に戻ろうと していた。 その際に道なりに迂回して駅に 向かえばよかったのだ

        • 大晦日

          大晦日 何も変わらぬ ただの日曜 大晦日 誰ともあわぬ 引き篭もり 大晦日 やる気でやらぬ 大掃除 大晦日 来年こそは コミケ行く

        電話応対におけるオープニングトークについて

          恐怖と体調

          おはようございます。 今回お話しするのは、私が以前にお付き合いをしていた方とホテルに宿泊した際に起こった怖い体験についてです。 信じるか信じないかはお任せいたします。 まず、そのホテルに入った時から何か違和感を 感じていました。 重い空気というか、何かみられてる感覚というかと言ったイメージです。 程なく時間を過ごして、 先に寝た相手はいびきをかくほど熟睡していました。 私はその日肩に痛みを感じており、 ふと、独り言で"肩痛いなあ"と呟きました。 すると、単調で無機

          恐怖と体調

          信じるか信じないかは...

          おはようございます。 とっても絵心がない私です。 この絵がなんの絵かについてですが、 まずタイトルとの関連についてお話しします。 今回は私が過去に体験した恐怖体験について お話ししようと思います。 そのため信じるか信じないかは、あなた次第です。 というやつですね。 まあ、気休め程度に聞いていただけると幸いです。 話はぼくが20歳の頃のお話です。 当時付き合っていた女の子の家に転がり込んでいた形だったのですが、 シングルベッドに2人でくっついて寝ていました。 ふと、

          信じるか信じないかは...

          自分なりの誤魔化し方。

          こんばんは。 最近日記をサボっておりました。 タイトルについてなのですが、 私は結構メンタルが弱いんです。 そんな中で今休職している理由も そういったことが原因です。 なので、ネガティブな思考に陥ることが 多いのですが、どうにか自分の脳を誤魔化して 気分を落ち着かせていることがあります。 もしかしたらそうやって誤魔化してるから ダメなのかもしれないのですけど... 方法としては、 1:原因の追求。 2:解決方法 3:発想の転換 こんな感じです。 ネガティブになった原

          自分なりの誤魔化し方。

          日記 #7 役満びより!!

          こんにちは。 昨日日記を書き忘れました。 タイトルに書きましたが昨日は 15時から友達と麻雀を打っていたのですが、 なんと役満である大四喜を上がりました!! 流石にポンはしまくりましたが、東を暗刻にして 9p単騎をツモ上がりました!! 小四喜は上がったことありましたが、 大四喜は初めてでしたね。 上がったあとは手の震えが止まらんかったww この半荘はその後も跳満2回ツモったりしたのに、 最終的には放銃が重なり36000点のギリギリ トップ終了と危なっかしいゲーム転換でし

          日記 #7 役満びより!!

          日記 #6 書くことが...

          こんばんは。 今日は日記に書けるような内容がほぼないです。 昼間はずっとごろごろしていました。 ほんのちょびっとだけ、 筋トレしました。 夜は麻雀してきました。 着順は1,3,3,1,2って感じで 少しプラスで終わることができたくらいかな。 明日はおそらくお友達と麻雀してきます! それでは、おやすみなさい。

          日記 #6 書くことが...

          オフトゥン。

          みなさんこんにちは。 今日はオフトゥンから抜け出せません‼︎ というもはやつぶやきに近いです。 朝目覚め起きようとして、二度寝する。 再度起きる、別に用事もないなあと ぼーっとしてて再度寝る。 また起きてオフトゥンに勝つべく、 強く蹴り飛ばす‼︎ が、しかし うぅ...寒い...とまた被る。 の繰り返しとなっております。 みんな朝からオフトゥンというラスボスに 勝ってお仕事いけてるのすごいです。 そう思うとやっぱりだめだな、と 充電期間ですが、気が沈んでしまう。

          オフトゥン。

          日記 #5 まったり。

          こんばんは。 11/21の日記なのです。 ほんとに何もしていない1日を 過ごしました笑 やったことといえば一日中 Mリーグ🀄️を見ていました。 4日分の試合かな🤔 やっと11月に突入しました笑 だいたい大幅に遅れて追いつきます。 ほんとそれくらいしかしてない まったりな日でした。 そーゆー日は体は休まるかもだけど なんとなく気分は沈むんだよね。 明日はお散歩とか筋トレとか してみようかな。 では、おやすみなさい。

          日記 #5 まったり。

          日記 #4 日本酒!!

          こんにちは。 昨日の日記を書いていなかったので 遅れながらですが書きます‼︎ 昨日は、お友達と3人で猫カフェと 青森料理のお店に行ってきました。 この子がとてもお気に入りですね☺️ 長毛種が好きです。 ノルウェージャンフォレストキャット ラグドール メインクーン マンチカン このへんがタイプです(*'ω'*) そのあとは青森料理のお店に行き、 3人で、トラウマ話などを話し合い 発散するという会をしてました。 途中からから私は気持ちよく酔ってしまったので 楽しく過ごして

          日記 #4 日本酒!!

          日記 #3 うなぎパワー。

          こんばんは。 日記3日目です。 本日はですね、午前中に病院に先日の 血液検査の結果を聞きに行きました。 結果は先日の健康診断と同様に、 尿酸値が高めなのと、肝機能とかが 数値高いと言われました。 お仕事お休み期間の中で、体力作りとかも しようねと言われました。 そのあとは会社に結果を共有し、 年内はお休みすることに決定となりました。 一度帰宅して、Mリーグを見ていたのですが、 気づいたらお昼寝してしまっていた。 先生には日中は起きてようね、と 言われているのですが🤔

          日記 #3 うなぎパワー。

          何よりもすき。

          こんにちは。 何よりもすき。と銘打ちましたが、 本当にお寿司が大好きなんです。 子どものころから10皿以上は食べてしまう。 それくらいでした。 今でも食べる順番が自分の中で決まっているくらい お寿司はこだわってしまう。 まあはちゃめちゃな高級寿司に行ってるとか そう言ったことではないですが。 ちなみに去年はお寿司食べてアニサキス2匹に苦しめられたこともありました。 1人で夜お寿司→次の日 弟を連れてお寿司→夜寝ている時に激痛で目覚める この週は仕事で僕が研修講師をし

          何よりもすき。

          日記 #2 11/18

          こんばんは。 今日の出来事を書こうと思ったのですが、 ほぼ何もしていない... 朝9時頃起きて少し部屋の掃除をしました。 空のペットボトルが20本ほど部屋にいましたね... この辺がダメなところなのですが、 置いておいても汚れるわけではないものは 散らかしてしまうことが多いです。 洗濯物とかね... 少し掃除機などをかけて洗濯物を片付けて 微妙に、すっきりしました。 綺麗になること自体はすきです。 そのあとMリーグを見ながらうたた寝して、 また起きてうたた寝して、 結

          日記 #2 11/18

          日記 #1 11/17 本日の出来事。

          こんばんは。 本日の出来事を書いてみます。 今日は仕事を休むにあたって、職場の営業さんと 相談というか今後どうしていくかについて話すことになっていました。 ちなみに当初13:00からと決めていたのですが、 10時間ほど久しぶりにたくさん寝てしまったので、 起きたのが12:50くらいでした。 慌てて電話して謝り、15:00からに変更してもらいました。 結果今後の話になり、まずは年内は休養しましょうとなり、金曜日に検査結果が出るので、その時に改めて連絡を入れることになりま

          日記 #1 11/17 本日の出来事。