マガジンのカバー画像

日々の暮らし

69
移住した日々の暮らしを日記にしています
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【2-47】寿命は最大の目標か(~682日目)

【2-47】寿命は最大の目標か(~682日目)

家電の寿命

自宅の洗濯機が突然壊れた。
よく考えたら、前兆はあったのかもしれない。
洗ったはずの洗濯物。
ギュウギュウに詰め込んでいるわけでもないのに、水に濡れてさえいない所があったりしてたし、脱水の時にガッタンガッタン悲鳴を上げることも多くなってきていた。
とはいえ、気軽に買えるものでもないし、見て見ぬふりをしていた。
ところがいよいよ見て見ぬふりをできないレベルになってきた。

エラーコード

もっとみる
【2-46】マイナス思考と脂肪を燃焼させる(~675日目)

【2-46】マイナス思考と脂肪を燃焼させる(~675日目)

今年は暖冬らしく、水道が凍った日は今のところまだ二日程度。凍ったといってもシャリシャリの氷が吹き出す程度で、去年に比べたら屁でもない。

2022年、始めて小鹿野町に来た日は都心でも大雪だったし、去年も雪かきしたけれど、今年はどうなってしまうんだろう。

冬のみつばち

冬越し中のミツバチ。
去年は、巣箱の周りにカバーをかけたりしたが、今年はそのままの状態で冬を越す。
「任せる=放置」 
というこ

もっとみる
【2-44】2024年の幕開け(~661日目)

【2-44】2024年の幕開け(~661日目)

あっという間に過ぎ去った2023年から言わずもがな波乱の幕開けになった2024年。
今年も、日々の出来事をさらして、ひととき笑っていただけるよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

帰るところ

高校を卒業し、大学に入学すると同時に実家を離れた。
なんてめっちゃ偉そうだけど、実態は仕送りをしてもらい、親の脛が無くなるほど齧りまくっての独り暮らし。

お金が足りなくなれば、アル

もっとみる